//=time() ?>
@shoreen0504 くち、鼻、二重まぶたは、鉛筆で描いた後不透明水彩で影をつけたりなじませたりします。
次にレイヤーを増やして髪を肌と同じ感じで塗りつぶします。
@studioNEL
・黒色に塗りつぶしたレイヤーを下敷きにして白色で下描き作成
・その上から赤色で線画を作成
・下敷きレイヤーを削除して線画を赤色から黒色に変換、着色して完成
全体的に目の疲労度は下がりました。
久しぶりに創作わんどろやろって描きだしたけどうまくまとまらないから時間越してぐりぐり描いてた。微妙だなって時塗りつぶしたくなる感。今日はこういう塗り方が楽しい日。
妖学園好敵手物語概要です。
黒く塗りつぶしてるもの以外で
キャラを選んでください。
3組も募集始めます。
本校でキャラ作成されてない方を
優先させていただきます。
ハッシュタグは
#妖学園好敵手物語
#妖学園好敵手物語キャラシ
背景に図形ツールで適当に丸描いてテキスト入れて、一番上に丸図形の色で塗りつぶしたレイヤーを置き、レイヤーモードを比較(明)、不透明度20%以下にして完成です!!!! おつかれさまでした!!!! 見てくれた方ありがとうございました!!
昨日のその2。
疲れてる時はなんも考えずバーッと塗るのが楽しい雑はいつもだけど...ほんとは背中にプラグ描いてたんだけどミミズにしかならなかったので塗りつぶした