//=time() ?>
やっぱ1枚目の口のところ(びしっと描けてなくておちょぼ口)と2枚目なんだよなあ…最近の絵を3枚目に上げると微妙にちがうのよ…頭と顔の比率…
@sakuuchi__ 自分は白紙の状態からなにか描く比率がめちゃくちゃ低いので…
基本的にはこういったコラ画やトレス画なんかを作ってる感じです👀
(それでもリクエストやモチベがないときはだらだらゲームしてるだけなんでなんとも言えない感じですね🙈)
イオリンのアイコン
狙ってか天然か、これ左目が丸型の中でほぼ中心に来るので
とても目を惹く
髪のアールは円周に沿っててすごく心地良い
なにより顔ときのこの位置関係が日本人に好まれるという「大和比」にほぼ収まるのがすごい
有名な話だとドラえもんと同じ比率
わいのアカウントさ、描くジャンルが多種多様すぎて、フォロワーさんには申し訳ねぇ、、、🙏💦💦💦
『 描くジャンル比率』
・ギャグ 30%
・女の子イラスト 50%
・エッチイラスト 10%
・ゆるふわイラスト 10%
#絵描きさんと繫がりたい
アカデミーを貶すのも褒め称えるのも好きじゃないのよ。
出来の善し悪しにはちゃんと理由がある。
●出来が良い
出来の良いキットをコピーした
外部の監修を受けた(木型を他所で作った)
●出来が悪い
社内で設計した
コピーするときに比率を間違えた
これだけのこと。
なにげなく確認していたら一昨年だしたルシサン本の作業期間と描きこみの比率が大分おかしくて気が狂ってたからこの2つを支部で無料公開しました
インテにweb再録でエア参加したってことにしといてください
web再録その1 | https://t.co/oO7QepLGUR
web再録その2 | https://t.co/774gGM2vBj
インテの新刊表紙。ネズミ年!という事で新年1冊目は
トムジェリとロぺアキ。表をどちらにしようか迷いました。
本文はロぺアキの比率が多いです。