//=time() ?>
・アレックスがパーティにいる状態で黒竜ティアマトに挑んだとき、戦闘開始時あるいは終了時にゲームがフリーズ/クラッシュしてしまうことがある不具合の修正(日本語・英語版のみ)
v1.2.0向けhotfixをリリースしました。 - Hotfix for v1.2.0 is now available! https://t.co/Hl79sa8jBe
#ending_days
#ナース弱体化
台風で弱体するナース…低気圧による症状か
あるいは古傷が疼く歴戦の看護兵…
「ハクソーリッジ」かな?(勘違い)
木曽あずきちゃんかわいいなぁ
最近かわいいって言い過ぎな気もするけどかわいいから仕方ない
所でこういうあずきちの文章の今までの奴をすべてまとめてる人、あるいは所とかないのかな
BLACKやネオライダーのようなマフラー、手袋、ブーツなどの「ライダー」を象徴するような装飾品がない仮面ライダーは1号以前の0号、あるいは石ノ森章太郎先生による生態的フォルムを重視した「バッタ男」であり、この姿が“真”の姿であり異形の戦士・仮面ライダーなんだと思う
【JOKER】6/10点
この映画は何か言っているように思った。
社会の問題とか、自分たちの心、笑い、あるいは幸せ
でも全然違った。
全く逆。そんな高い位置から見下ろした高尚な考察、1度考え本能の間に理性を挟んだ考察を嘲笑う作品。
だからこそJOKERは人気のある人の話では笑えない。
多分大崎姉妹のどちらか(あるいは両方)のコスになるかと思います
ウィッグはこんな感じ
ちょっと明るかったかな?
後はもうちょい後髪長ければ良かったかも?
#フォロワーさんのフォロワーさんと繋がりたいけど上手く自己紹介できないのでプロフとか画像欄とか見て大丈夫そうならいいねください
成人済あるいは18↑の方できちんとツイプロ( https://t.co/N4n2Ev4uuH)を読んでいただける方......基本的には古備前ばかりですが根は吉行についてうるさいです。
「COLORs 2019」2日目ありがとうございました!
早速ATCもお迎えいただきました。
対の竜の絵は、添えられているキャプションも合わせて楽しんでもらえると嬉しいです。
ぜひ感想は会場の感想ノート、あるいはマシュマロでいただけると励みになります!
▶https://t.co/iPkj8V17Jd
#ARTsLABo
【文鳥まつりお品書き】
薄い本「老紳士の記録、あるいは覚めない夢の話」は老紳士とひめちゃんのお話です。ふぃんち新聞掲載の小鳥時代劇も収録。
アイコンでおなじみのブン子ちゃんの本もあります。
#文鳥まつり2019
10/17テアトル新宿「HOW TO LOVE 浮気の心得」若松プロのフィルム倉庫より新たに発掘された16mm作品。監督”若松孝二”とクレジットされていること以外まったく謎に包まれている本作。25分という短編であることから、あるいは「止め俺」の劇中で話されていた、ホテルで見るための映画の一編なのか?
ハッサムの翅のデザインってゲームのモデリングと公式絵は少し違うのかな。角度の関係でそう見えるだけかと思ったけど、ゲームの図鑑でどの角度から見ても筋の位置がやっぱり違う。あるいは翅を大きく広げると公式絵のようになるのかも。
こちらは日本語版で使用したときの画像です。RPでも、戦闘でも、あるいは背景に画像を載せただけの状態など、ほぼ全ての卓の使用に合わせて使えます。
マニュアルはまだ英語ですが、時期にFoundry VTTの日本語Wikiに訳したものを載せる予定です。
【更新通知】
『城壁都市リーヴェンス攻防記』
第5話第4節「邂逅、あるいは戦場の約束」
なろう:
https://t.co/fYrvYMs8BF
MAGNET MACROLINK:
https://t.co/xG3tbx1ob3
#マグネッター
ノベルアップ+:
https://t.co/YiHk6mUcSc
#ノベルアッププラス
キリエが大通りで、目にしたものとは……?
お題:枕
久々に参加です(でも遅刻!)。
どっかにお泊まりにいったのか、あるいはみっちゃんがお部屋に呼んでみたのか、そんな感じだけどおつきあいのまだ浅い燭鶴って感じ?
#燭鶴版深夜の創作60分一本勝負