モーティファクター戦団の文化はリクルート先のポスル人の文化の影響を色濃く受けている。
ホールには倒れた同胞の頭蓋骨が並び、チャペルには敵の頭蓋骨が所狭しと並ぶ。
熱望者はフェイスレスと呼ばれ消耗品かのような扱いを受けるが、首級を上げその頭蓋骨を身につける事で一人前となる

2 14

アデプタ・ソロリタスの会派Our Myrtyred Ladyが擁する軍艦が凄えと目を見張ってる。

リトリビューション級戦艦「ファイアリー・ハート(猛々しき心)」

同級は、戦列艦(そういう考え方なんです40k)として機能し、戦艦クラスの中でも頑強な船首と、巡洋艦並みの巡航速度を誇ります。

3 16

ネメシスドレッドナイト
悪魔を滅する任務に特化した第666戦団グレイナイト
精鋭集団である彼等の中でも極小数の強靭な精神と肉体を有する者のみが鎧う事を許される強化外骨格
聖別されしアダマンチウム合金の体に搭乗者はシナプス接続され、人機一体となりより強大な悪魔に立ち向かうのだ!

27 89

【40K設定】宇宙は繁栄を遂げてはいたが、常に成功していたわけではない。挫折、怠慢などの絶望が満ち溢れ歪みに流れた。だが絶望を感じている故に希望を実感をする。すなわち、生を限りなく味わうには腐敗するほどの死を。この世の救済に疫病の贈り物を!三に誕生したのはナーグル神であった。#40k設定

15 42

まじか!ダーク・インペリウムは元々インドミタス・クルセードの112年後に起きた戦役の話だったんですが、設定を変更するらしい。「ダーク・インペリウム」シリーズ第3巻「ゴッドブライト」の来年リリースに伴いインドミタス征戦開始より12年後の出来事にと修正!

https://t.co/rDXY9beZnv

26 38

ナイツオブブラッド戦団

ブラッドエンジェルの後継戦団。創設時期不明。敵味方問わず無差別虐殺を繰り返し、テラの至高卿により背教者と宣言れた。
レネゲイドとなった後も無差別攻撃を繰り返し、集合艦体リヴァイアサンと戦うBAの呼びかけに応じ参陣、兄弟達と離れて戦い遂に全滅した。

24 47

大逆者と混沌を撃ち破りその後、帝国軍の増援の到着を確認すると、カストーディアンは聖なるテラへの帰路につく。
一方で、グレイナイトは自身らと混沌の悪魔について知り過ぎた不運なる大聖堂の篭城者達への処置を開始した。
……そういう事なのである。
カストーディアンコデックスp32より

11 37

ギャザラモールの戦い
礼拝惑星ギャザラモールプライムが大逆兵団ワードベアラーとディーモンによって襲われたとき、モルディアン第84連隊帝国防衛軍と銀の衣修道会の聖女達は大聖堂に立て篭もり抵抗を続けていた。
大逆者達が最後の攻撃を仕掛けようとした瞬間、帝国の半神達が到来した……

18 57

コンクラーヴェは枢機惑星エスパンダールのティラニッド襲撃で中断、カルガーはこれを皇帝の御意志と捉えた。

遂にティラニックウォーヴェテランの設立とエスパンダール派遣が命じられたのだ。
ティラン戦役古参はその存在価値を遺憾なく発揮した。

かくして聖典は改定された。

3 14

カルガーはコンクラーヴェを催しグィリマンの後継戦団を召集、自由な意見を募った。
部隊設立に熱弁を振るうティラン戦役の生存者。
創設に懐疑的なのは忠実なる聖典の守護者達。
カルガーは全ての意見を聞いた。

3 12

カシウスの組織したティラン戦役生存者の部隊を戦団長カルガーは黙認した。
しかし、それは小さな、そして明確なコデックスアスタルテスからの逸脱である。
一万年に渡り聖典を堅守し続けたグィリマンの息子が、ウルトラマリーンが『聖典より逸脱する』と宣言するに等しい。

3 13

帝国の包囲を受けていたムグラース湾にてアウンヴァが指揮を執る秘匿掩蔽壕を暗殺局が発見。対サイカーで知られるキュレクサス アサシンが侵入した。
索敵センサーやAI、反重力装置はことごとく誤作動や機能停止を起こし兵士は発狂死。

至高導師アウンヴァは徒歩で逃走中に殺害された。

7 17

ヴィンディケアアサシンがオショウヴァー抹殺に投入。ダークストライダー率いるパスファインダー隊の包囲を突破し狙撃。庇ったブレイブストームが戦死。
ダークストライダーによる反撃でアサシンは撃破されるも彼を除くパスファインダー全員戦死

3 9

第二次アグレラン戦役における暗殺局員同時投入

戦役での勝利が困難と判断したインペリウムは戦争の混乱の最中、タウ政治中枢と軍事的中枢を外科手術的攻撃で無力化するべくオフィシオ・アサシノルムの暗殺者一斉投入を決行。

17 37

同時に、機械教団の戦場に放浪するカステランロボの一団が現れ、戦闘が終わると何処かに去って行くという現象は機械神の思し召しとして好意的に受け止められている。
これも全て遥か過去にプログラミングされた自動化された反復行動によるものなのか、はたまたAIによる知性の賜物なのか。

13 29

しかし、AIと機械精霊の区別は時に曖昧となる。
例えば、機械教団が戦闘に使用するカステランロボは一度命令が下されると新たな命令のプログラムを上書きされるか自身が破壊されるまで一定の行動を取りつづける実直な機械精霊が宿っているとされている。

8 29

それは、長期間にわたり苦しい訓練を共にした最も親しい仲間の頭を撃ち抜けというものである。
これは試験だという形を取らずただ命令という形で選抜者に伝えられ、帝国の命令に絶対服従を誓えるかどうかに加え、実践において即座に必要とあれば味方を無慈悲に撃てるのかどうかを試される。

9 21

過密惑星ホロナンにおける集合艦隊クラーケンへの抵抗戦では丸2週間、他の同胞が疲弊する一方、文字通り不眠不休で戦い続けた。
彼はマウロックの奇襲で気絶するまでの間に、突進するカーニフィクスを素手で引き裂き、単独で6時間防衛戦を繰り広げ、ハイヴタイラントと護衛を単身撃破した。

0 7

しかし、カリスタリウスはこの破局を生き延びた。
降り注いだ石材に捕らわれ死に瀕し、
止め処ない憤怒に身を焼き、
不屈の意志で激情に抗い、
遺伝子に刻まれた狂気と戦い続けた。

そして七日目の夜、《黒き怒り》を克服し石材の監獄を破壊し脱出に成功する。
彼は再誕を果たした。

3 10

第二次アルマゲドン戦役
《黒き怒り》に飲まれたカリスタリウス。
ハデスハイヴ城塞前、聖教会大聖堂を占拠したオルクに対する攻勢にてデスカンパニーの一員として投入された。

激戦の最中、遂に大聖堂はデスカンパニーとオルクを巻き添えに崩落した。

3 10