//=time() ?>
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
描いた絵があまりにも少なかった…
今年は特に7月の豪雨災害から何かとバタバタしていたけど、新しい出会いがあり新しいことに挑戦し楽しい1年でした!来年はもっともっと私生活も仕事も充実させたい!!
では皆様良いお年を〜
本日のえれふぁんとは、
山下達郎「クリスマス・イブ」でオープンしましたー!🐘イブ
*【西日本豪雨災害復興支援募金】のお受け付け&オリジナル九州復興ステッカーも販売中です。
#サポウィズ
災害から生き延びた人々は、この人類隔離都市「テライズ」の政府によって保護されました。
この街は例の事象が発生する以前から、都市政府を中心に建設が進められていたとのこと…
12/19(水)
水炊き
【災災災災】
自然災害には逆らえませんが来年はもう少し平穏に暮らしたいですね
#typography #タイポグラフィ #作字 #design #art #今年の漢字 #今年の漢字は災らしいので1年を振り返ってみる
日本各地の自然災害で被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
5人の暖かい想いを💙❤️💗💛💚NAKAMAのみんなで繋いでいきましょう☆☆☆☆☆
#復興に向けて手を繋ごう
#SMAP
#スマスマ
チラ裏の空白(スペース)です。新しい記事『マジかよ!2018年はここ100年でもマレな「平和な年」らしい・・・日本は災害続きだったけどな!』続きはこちら。 https://t.co/EmmWeSTlU3
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
暑中見舞い(豪雨災害前日up
テンカウント完結記念
甘えたい日の黒瀬くんと城谷さん
推しをお子様にして描くのが楽しい(眼が大きいから
そんなわけで枚数こそ少ないですが黒城まっしぐらな1年♡
(支部用まとめが出来てなくてすみません…
#今年の漢字。
「災」
今年の災害は、
今までの認識を越えました。
「災」
“口は災いの元”
とも言いますが、
言葉にしなきゃ伝わらない。
でも言葉にするから起こるエラーもある。
#シークレット・タイム 。
きっとこんなことも考える作品。
言葉がなくなったら人はどうなるんだろうな。