//=time() ?>
@saisi_314 (昨日20歳のお誕生日だと知ったので本当にらくがき程度のものになりましたが…)祭祀さん、お誕生日おめでとうございます!!!記念すべき対峙な節目の20歳!大人の仲間入りですね!!!素敵な1年になりますように……!
@kazekissa02 今日の講演とてもためになりました。講評会に提出した絵見ていただきたいです。大学を出たら絵を仕事にしたいです。絵は大きな節目の後の寂しいけど新しい日へ進んでいく感覚をイメージしました。よろしくお願いします。
妹紅に始まり、妹紅に終わる。
このセルフオマージュで、私のイラスト生活の一つの節目とします!
暫しの間 作品投稿は一旦停止して、デッサン勉強等に没頭してきます┗(^o^ )┓三
http://t.co/igIBdslOKb
ちょうど良い節目なので、自分用に描いたアイマス絵をここに置きます。
いおしほのカットが入ったEDカードセットが欲しかったんや。。。
これからBD特典堪能します。おやすみなさい。
9月9日は【 重陽の節句 】
江戸時代に祝日として定められた、季節の節目「五節句」の一つ。古代中国の陰陽思想では奇数が縁起のいい「陽」の数字とされ、奇数が重なる陽が五節句とされたが、その中でも一番大きな陽数が重なる日。
#今日は何の日
今日の一枚No.236(No.1000)/14/08/24
「遥か遠くに思えても とにかく 手を伸ばしてみようよ」
今日の作品が、1日1枚絵をはじめて1000枚目の絵になります。
ひとつの節目として、一旦襟を正して、また歩き続けます。
おしらせ:先ほど新展開の発表がありましたFate/stay nightですが、実は10年の節目にロゴが少しだけ変わっています。デザインを瀬島君 @sezitak と担当させて頂きました。
http://t.co/041zO0lUYw
くるみん卒業一つの節目に感じたので今の正規メンバーで星ヶ宮Art Productに在籍してるくーちゃん(@08coochan03)にイラスト書いてもらいました 可愛く出来上がっていると思うので記念にどうぞ!
#とちおとめ25
「サッカーバカ・4」
5月31日より原宿ペーターズギャラリーで。4年に一度のW杯は、それぞれにその時々を思い起こす節目だったのだけど、今大会は未曾有の節目を経ての大会なワケで、国宝KAZU--それと国宝国立への想いを込めました。
【ラクガキ】いまもえ姐さん生誕三周年記念。この三年でわかった事は「特撮マニア」「メシテロリスト」そして「昭和歌謡の高歌放吟が趣味」。……なので存分に歌って貰いましょう、三年目の節目の昭和歌謡と言えば……バカ言ってんじゃないよ。(笑)
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
という訳で60分で咲夜です。月が替わったという節目で今回描き方変えてみましたが、これは慣れない。やっぱり元に戻そうと思う私なのでした。
構図はお気に入りです。