画質 高画質

 
夜光のヒタカ先生(初描き)
脳内にぼんやりした世界観やキャラデザをやっとアウトプットしました。
もう少し手直するから変わるところあるけど、だいたいこんな感じのイメージ。 https://t.co/J8Ioi7AcnX

0 6

iPadで一年間お絵描きを頑張ったらこれくらい成長できました。
ただアウトプットするんじゃなくて、描き切ることが大事って思ってます。
下手に目が肥えて完成度を求めたくなるけど、今の自分では技術が足りないんだからと割り切って落とし所を見つけていく。

1 year of growth

1 6

頭に浮かんだものをアウトプットしたけど、上手く描けなかった赤キツネちゃん。
頭の中ではもうちょっと可愛かったのに...

0 0

ブログの更新頻度が上がってきました📖
今日聞いた金言

👤「結局は、作業量。自分がどれだけやったかだから、他の人は気にしない」

👤「インプットばかりして、アウトプットをしていないのは積み上がってない」 https://t.co/3bFXocCWlN

0 8

ありがとうございます😭
作品のことを考えて、日常ツイートを何年も控えていました。
割と辛かったんですorz

分けた方が見る人にはわかりやすい思い
覚悟を決めました😭

やかましい雑多な工房と
途中系が含めアウトプット決めた店舗(すぐズレますが)
新体制で来年頑張ります!

0 2

もうこの際
アウトプット
分かろうなんておこがましい
けど、当時は色んなことに
初めて触れて
絵にしてた
歩けるようになって
神社も沢山行った
だから何
断捨離かな

0 3

これからドロヘドロ展へ行くよ~!!🥰💗💗💗最近アウトプットが多くてガス欠気味だったので、いいものたくさんインプットしてくる🫶❤️❤️
展示に影響を受けてこの森ガールが妖怪らしくおどろおどろしくなるといいんだけど…🥹💗💗💗 https://t.co/PG4RlaGaXg

1 11

みなさんおはかぜ!🪶🌬️

人に話すことで改めて理解することって多くない?
毎月の空雑談のおかげで自分の中のハングへの理解が深まってる気がする!アウトプットって大事だね!

今日の配信はおやすみ!やらないといけない作業いっぱいあるけど木曜日だからそれもせずに遊ぶよ!

10 109

ヒロインのイメージはよくできてきました。なんとなくのイメージを画像にしてアウトプットできるのはすごい。

1 5

インプットとアウトプットの機会を増やす為、慣れずに放置していたTwitterを再開します。
コロナ禍でやらなくなっていたことも少しずつ再開していっているため、アカウントを分けることにしました。
イラスト以外の趣味はこのアカウントで、イラストは下記のアカウントで投稿します。

0 0

以前展示させて頂いた、「インプット/アウトプット」のメイキング動画を見つけたので、どうぞ


0 5

タダトモ本の感想を描こうと思ったらアウトプット事故が起こった絵。忍びとは思えないほど感情だだもれでかわいいね。

3 35

元々、意図が汲み取れない恐怖感と不気味さを主軸としたものに魅力を感じており、それらが自分の世界観の基盤になってますね〜。

仰る通り、この『取り合わせ』が難しく長いこと自分の理想に近い形でアウトプットできるよう追求していました。
一方全く正反対な頭ゆるゆる係も近年力を注いでいます笑

1 2

久ッッッ々の配信、めちゃめちゃ楽しかった〜!

お料理の話、アウトプットの話、朝って良いよねって話、映画の話…カムバックボーナスでガチャ大勝利…等々♡
とっても楽しかったからまた配信するねぇ〜( ◜◡◝ )
今日会えなかった人の為にnanaのお歌新しく録ったよ🙆‍♀♡ぜひに〜♡

0 7


噂のAIイラストを試してみたら、とんでもなくクオリティがバカ高い物が沢山生成出来るな。
ただ、自身の想像をそのままアウトプットするには的確な指示が必要になるので難しい所。
遊んでいたらこんな時間だよ畜生!

0 18

今日のお絵かきの時間終わり!頭で考えてることをラフにアウトプットするのが一番しんどい😫精密なもの何も描いてないのにめっちゃ疲れた~!これがいい背景なのかはわからん💦

0 1

「…そうだねぇ、遠くからしか聞いたことなかったからなぁ」と。

ウッ(中の人の声)
その顔は志波は見たことがないので、
「…ごめん、僕もちょっと、言葉のアウトプットに悩んでいる…」と顔を手で覆い一言。

「一つ聞きたいんだ。…君をなんて呼べばいい、かな」(続きます

0 5

はい!
本文+流れ全部で約1700文字ってところで明日ですね!

ま、50分ていど書いただけなんでこんなもんです
流れ自体はだいぶ脳内にあるのでアウトプットするだけですし楽々です( ・ิω・ิ )

あとタストニアのセリフを書いてるとですです書くのが癖になっちゃいますね_(:3 」∠ )_

0 17

ここだそうですwww
でもめっちゃおいしいですよ!完全にアテですけどw

そうそう、他の方の良いところは学んで吸収!
アウトプットできるかは努力次第www
吸収したものをどう自分なりに昇華できるかっていうのも重要ですね!

0 1