◯これまでのイングランドにおける結社(テンプル騎士団)と隠れし者(アサシン教団)の歴史

6世紀頃(西暦500~600年) 「アーサー王物語」で知られるアーサー王は結社のメンバーであった

第一次バロン戦争(1215年から1217年)にアサシン教団が関与

これがイングランドにおける設定だった

8 20

⚓ストーリーイベント「アルマダの海戦」開幕
実際にあった海戦「アルマダの海戦」を元にしたイベントが始まりました!

光の嵐に巻き込まれた先、そこは1588年のイングランドだった――自慢の船団を率いてストーリーを進め、豪華報酬を獲得しましょう!

14 20

「剣は槍とか弓が使えなくなった後のサブウェポン」という人もいるが、射撃戦の後は剣だの片手斧だので突撃してくる歩兵は歴史上たくさんいたぞ。

ヴァイキング/ヴァリャーギとか、両手に片手斧の二斧流で白兵戦するとかビザンツやイングランドで記録されているんだぞ。

7 20

イングランドの世界一古いじょうろメーカーHAWSによる、パッケージのイノベーション。梱包する箱をじょうろの形にしただけで、紙の使用量を削減に成功。更に100%再生可能な素材で出来ている。

Haws / Together Design / UK

0 12

中世イングランドではリチャードを取り合う、薔薇戦争「バラチェラー」が開催されていた…。

参加メンバー:エドワード

出会いは最悪だったが、すぐにバラチェラーに惚れてしまう。自信家な彼。その魅力で、最後のローズまで辿りつけるのか!?

121 537

中世イングランドではリチャードを取り合う、薔薇戦争「バラチェラー」が開催されていた…。

参加メンバー:ヘンリー

約束をせずとも、ツーショットデートを多数実現。最後のローズをもらうことはできるのか…!?

88 385

菅野先生がバラチェラーのイラスト再掲されてましたので、こちらも10巻発売の際に行いましたバラチェラー企画再掲したいと思います🌹

中世イングランドではリチャードを取り合う、薔薇戦争「バラチェラー」が開催されていた…。

52 337

発売中
ダッシュエックス文庫【か】

『ユリシーズ』
著:春日みかげ
画:メロントマリ

十五世紀、イングランド王国軍との戦渦に包まれたフランス王国で、お尋ね者の錬金術師はある少女と出会う。
混沌の百年戦争を露出度高めのジャンヌ・ダルクが駆ける戦記物とか好きな人は買うと良いよ。

1 3

本日9月24日は初代「仁王」の主人公のウィリアムのモデルとしても知られるイングランド人航海士「ウィリアム・アダムス(三浦按針)」の誕生日です(Wikipediaより)
彼の功績に称賛と敬意を

2 8

おはようございます。

ウォーリック・ゴーブル
Warwick Goble (1862-1943)

イングランド出身の挿絵画家。

100 484

勝手にカウントダウン!
おそ松さん3期放送まで
あと23日!
1970年の今日、イングランドでロックフェスの先駆けとされる、第1回グラストンベリー・フェスティバルが開催されたそうです。
ということでバンド松😋
色気を出そうと思ったら、ムッチリしただけだった…orz

0 5

薔薇王の葬列の主人公です。やばいですね。やばい。
リチャードが動くのか……やばい
語彙力のないオタクすぎてやばい
えっ、えっと中世イングランドのリチャード三世(を後に描いたシェイクスピア作品)を元にしたダークファンタジーなんですが、やばいのでいまのうちに原作よもう

0 0

イングランドの丘編で履いている紐なしシューズのデェタさんバージョン(o'v'o)

3 15

12世紀イングランドが舞台。顔は良いけど性格と根性が悪い同性愛者で初恋の相手に借金返済と引き換えで求婚されたうえ、顔は良いけど性格と根性が悪い男の娘にも逆恨みから求婚されちゃって私どうなっちゃうの~?!なえろ漫画です※成人向
Saint foire Festival Evelynシリーズhttps://t.co/dKwIrQvYq6

54 123

こっちがイングランド

0 7



1823年のこの日、イングランドのパブリックスクール・ラグビー校でラグビーが生まれた。サッカーの試合中にウイリアム・エリスがボールを手で扱ったことによる。

結果的に「ラグビー発祥の日」のエピソードになったからよかったけど、エリス君、それ反則ね!

3 10

早く敵キャラ作って戦闘のバランスとりしたいけど
テストプレイ中にエンカウントすると面倒だから先にイベントをラスボスまで作らねば…
でも敵をイッキに作るのも絶対ダレるだろうから
ちょこちょこ魔女や使い魔を描き始めていきたい 蟷螂とかイングランドとか

11 48

こんな視点で世界遺産を含めた名所を見れるのがアサシンクリードとウォッチドッグス

そして間もなく秋以降に発売される最新作では9世紀イングランドと近未来ロンドンが舞台

レイヴンやドローンを使うのが楽しみ😄

3 9





2枚目描いた。リトルウィッチアカデミアのハンナ

ハンバラほんとかわいい

4 12