//=time() ?>
RX-「78」でガンダムの日か。
俺の周りはガンダム好きな人間がほとんどいないから説明するとRX-78は「仮面ライダー」や「ウルトラマン」みたいなシリーズのことを指すもの。みんなの知ってるあれはRX-78-2。でもRXってつかないガンダムもRXなのにガンダムじゃない奴もいる
てわけで俺の好きなRX-78達
「ザ☆ウルトラマン」様公式配信開始記念!「テレマガ」’79年11月号より第27話「怪獣島浮上!!」の画報特集でゲロ♪関口猪一郎先生のレッドキング先輩の描き慣れ感がホント、ハンパないんでゲロ♡
#ザウルトラマン
#ウルトラマンジョーニアス
#ウルトラマンジョー
#テレビマガジン
#円谷プロ
誰もが、知ってるアニメ
「ザ☆ウルトラマン」
今日からYouTube無料配信
(毎週1話更新 約1年間・50話)
おめ!
(過去画像置いとく)
#ザウルトラマン
#フィギュアをイラスト
#フィギュア撮影友の会
#円谷プロ
@ichikawakon 一般人「帰ってきたウルトラマン・新マン・ウルトラマン二世・ウルトラマンジャック」
俺ら「いやこれ全部同じウルトラマン」
一般人「は?」
#このツイート見たやつは適当に六文字呟く
ウルトラマン
但し「自分にとってのウルトラマン」となると(苦笑)。
変身前後含めての自分にとってのウルトラマンですね。
ウルトラマンタイタス対冷凍怪獣シーグラ
U-40出身のタイタスという事でアニメ「ザ・ウルトラマン」の1話に登場した怪獣と描きました。
#ウルトラマンタイガ
4月9日は「さらばウルトラマン」の放送日!なのでゼットン姉妹を!
ゼットン星人と初代ウルトラマン最強の怪獣ゼットンの初登場回ですね(≧∀≦)
#ウルトラ怪獣擬人化計画
#怪獣娘
#ゼットンの日
#今日は何の日 1979/4/4「ザ☆ウルトラマン」放送開始40周年記念日!
裏写りご勘弁。放送開始1ヶ月前のテレビマガジン1979年3月号来月号のお知らせページより、ジョーニアス兄さんの謎配色w
シン・ウルトラマン、話半分だけど「ウルトラマン」ならDAICON版MATみたいな防衛チーム出せよ…出してくれよ…!
最近のウルトラマン(ギンガS、X、オーブ除く)、防衛チームでないから味気ないんだよ、マジで!
ウルトラマンフュージョンファイト!ルーブノキズナ4弾にて「ロッソウインド」「ブルグランド」「ウルトラマン」描かせて頂きました!よしなに!#ウルトラマン #フュージョンファイト https://t.co/3iUr6Fa6ET
洒落怖の「ありがとうウルトラマン」をホラー漫画ブログで投稿しました。
割とアレンジしています。
https://t.co/ghjlOFFhEg
#洒落怖 #怖い話 #漫画 #ウルトラマン
「ライダー」も「ウルトラマン」も変身までの手続きは凝ってるけど、その後は「エフェクトでうやむやに変身」は変わらない。「昔からそうだからいいじゃん」なのもわかるし、そこ「面白い攻め所」とも思う。
たまに聞かれるので
表記の「原作:円谷プロ」とは特撮「ウルトラマン」の原作者という意味です 厳密に言うと円谷プロさんは「監修」にあたります
POP先生は元々の企画発案者でキャラクター原案者でもあります
そして僕が行う箇所は この漫画版独自の世界構築や毎回のシナリオと作画が含まれます