//=time() ?>
@utuki_00 ありがとうッ🥺💓
①厚塗りペンで目の枠と目の色塗って目玉の輪郭をぼかす
②乗算70%エアブラシで黒目
③加算発光35%虹色ペンとエアブラシで下半分を明るくする
④新規レイヤーで白Gペンでハイライト(輪郭ぼかす)
⑤エアブラシ灰色で瞼の影
⑥目の枠を白の厚塗りペンでまつ毛とか描く
だよー🎨 https://t.co/qOaGarAFTT
今日のイラスト進捗:6
全体のベタ塗りとスカート、上半身の一部の影入れまで完了。
色塗りが一番難しいのでとても時間がかかる。スカートの白も完璧に真っ白な部分は無く、オレンジや灰色を入れたりエアブラシにしたり出来ることは多い。
#イラスト初心者
今回描いたのは「アンゴラモン」!
今回からは絵を月曜日から木曜日にかけて描くことにしたので、落ち着いて描いた結果だいぶクオリティが上がったと自負してます!
とりあえずエアブラシを使う楽しさに目覚めました。グラデーションかかった感じを出すとだいぶ見栄えがよくなる……
@okane_yukichi 重要ですねぇ…🤔ハイライト少なくても加算発光使ったらいい感じになります(*•̀ᴗ•́*)👍
加算発光使わなくても、エアブラシを上手く使えばいい感じになります👍
↓いつも通り加算発光使った目(左)とがんばって加算発光使わずに描いた目(右)です
【美少女を描こう②】
忘れないうちに、同じような絵をもう一枚描いて、描き方を覚えておく記録。。。。
①彩度の高い色を使わない
②エアブラシで情報量を高める
③髪色に肌色を混ぜて透明感を高める
④陰影入れすぎない
#イラスト
magic circle
こういうのをアナログで表現するにはどうしたらいいだろう
エアブラシ併用でいけるかなあ
#NovelAI
#AIイラスト
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
1日1時間のイラスト練習、16日目
風のクロノア2よりクロノアを描きました。
印影は色混ぜツールとエアブラシを使いましたが、もっと自然に描けるよう工夫します
以前アメコミスタイルで作ったイラスト(1枚目)を再度読み込み、v2.1でプロンプト追加。
2枚目:同じくアメコミ、2枚目:+浮世絵w、3枚目:80’sエアブラシ風。元のヘタウマ風も好きだけど、v2.1+再設定のいいね♪
おはようございます(*´∀人)
今日はエアブラシや缶スプレーを使える最終日(北陸の冬はほとんど晴れ無いので今年最後かも…)
スパッと模型のこの工程を完了させて次なる絵の案を考えるのです♪
ところで前回描いた水彩画ホントに楽しかったな~( ,,-` 。´-)