阪妻本をゲトしたので、しばらくは阪妻祭り

阪東妻三郎
『剣聖千葉周作』

昔の人の着こなしって違うよなぁ…


0 3

やっぱりデジタルの方が塗りやすい……
私何の為にカラーペン買ったんだ……お金の無駄やん
ちなみにワールドエンドヒーローの倫理くんです。


1 4

相性の良いカラーペンを見つけた!

1 12

おえかき(カラーペンの色がない)

1 8

アナログじゃないとこの色味表現出来ないんですよね。。。筆とカラーペン一色。
どちゃくそめんどくさいけど多分表現方法だと一番好きです。GEはベタ塗りが多かったのでこれが使えたのですが、今描きたい漫画だと難しいというぐおんぐおん。

0 0

所用時間 50分

今日はお題が映画で、絵はオリジナル。

月形龍之介
『水戸黄門漫遊記 人喰い狒々』


0 4

毎日と言いながら、気まぐれアップになってる今日この頃。

市川右太衛門
『任侠東海道』


0 1

デビュー間もない頃。
若い!痩せてる!(私の事じゃない)

若山富三郎
『忍術児雷也』


0 1

今日はあんまりお侍スケッチ出来なんだ…。
いざ描こうとしたらば、すぐに猛烈な豪雨!いそいそと帰る羽目に。

自転車に空気を入れる侍さんとポーズ一部。



0 1

「ようこそ」
受付はこちらです。・:+°

使用画材:水彩、カラーインク、コピック、ポスカ、カラーペン、ホワイトワトソン紙

1 3

「夜空をつめこんだ風船」
来場記念におひとつどうぞ(。_。*)

使用画材:水彩、カラーインク、コピック、ポスカ、カラーペン、ホワイトワトソン紙

3 6

goodアズとカラーペンで水彩っぽく塗れないか頑張ってたbadヒューマンズ、結論無理ムズい!

1 6

前も描いたけど、夏らしく、夏も終わりなので。

大川橋蔵
『海賊八幡船』
久々にカラーペンのみで。



1 1

三船敏郎 演じる某・仇討モノ
若いよね

なんていう映画か分かる人は三船敏郎マニアだと思う。


0 3

カラーペン 最後だけ自宅

1 1

ポケット三代目カラーペン🌈

748 3647