//=time() ?>
武部本一郎さんの挿し絵S40頃。「火星シリーズ」以降の同系統のヒロイックファンタジーの絵もたくさん描かれたが、印象が同じようになってしまった弊害も。ハヤカワSF文庫のリン・カーターさんはSFとファンタジーの研究者としても有名。
#たわいない昭和の話 #武部本一郎 #挿し絵 #SF文庫
ひばな「みんなもっと着物着ればいいのにな」
カンカン「ひばなが広めればいい」
カーター「そんなタイプじゃないでしょ」
ひばな「…そうだけど、自分以外に言われるとむかつくなぁ」
カーター「ごめんごめん」
#3月4日発売『VALERIE CARTER LIVE IN TOKYO, 1994 with YOSHIYUKI SAHASHI』 ❤️1994年12月20日に恵比寿THE GARDEN HALLにて行われたコンサートの模様を収めたライヴ盤。本編8曲に加え、ボートラとして、南青山パイド閉店5周年パーティ『魔法を信じる会?』での音源2曲収録。#ヴァレリー・カーター
メルスギアシリーズの元ネタまとめ。
全てアメリカの作家エドガー・ライス・
バローズの「火星シリーズ」が元ネタ。
映画『ジョン・カーター』の原作ですね。
ソリス、ウーラもここから。
興味があれば映画だけでも(´ω` )
小ネタを言うとバローズ本人もいます。
https://t.co/hHoLlLiPaP
#スパクロ
つづき
エンドゲーム ウォーマシンhttps://t.co/mOG8FEYfCs
キャプテン・アメリカ&ペギー・カーターhttps://t.co/D0IjzIiDDd
コロッサス&ジャガーノートhttps://t.co/m0JEeWLmPP
スカージ&ヘラhttps://t.co/C11rrSuAXy
#マーベルレジェンド
②2019年新人その2、チャールズ・カーター。CC。TRPGキャラではなく、個人でRPに付き合ってもらった子。ソレンが恋しくて、ソレン風の学園生活を置きレスでやらせてもらいました。楽しかったなぁ。ここ最近のうちの子にしては、線が細いというか標準的な見た目の男子学生。1枚目はピクルーで作った。