//=time() ?>
試行錯誤の末、ようやくマスクが装着された。
左がtxt2img、右が同じ設定の自撮りimg2img。
ネガティブにwavy hairを入れるとファサーは無くなるけど、ウェーブヘア(curly)が通らない。
()を使うか、シード変えて頑張るかってとこ。
次は髪色をもう少し変えたい。
#StableDiffusion2
プロンプトとシードは昨日と同じだし、stepsとguidance scaleの比較画像なので、ALTには入れてません。
steps40(昨日のこれ)と30を比べると、やっぱりどっちも上げたくなるなぁ。
両方全振りしたらどうなるか試そう。
アニメ BLUE SEED(ブルーシード)OP『カルナバル・バベル』
個人的にデュエットソングは3年目の浮気(ヒロシ&キーボー)ロンリーチャップリン(鈴木聖美 鈴木雅之)とこれ。
立木文彦の低音と三松亜美の高音が最高。
この頃の高田裕三は3×3 EYES(サザンアイズ)万能文化猫娘と飛ぶ鳥を落とす勢い。
一応成功。
あとはネガティブ使うか、シードを変えて試行するか。
↓ちな、こんな感じ
(((((higher pigtails)))))
pigtailsに引っ張られて鼻がブタっぽくなってるような。
これもネガティブでどうにかすればいいのか?
curlyはどこに入れても三つ編みが生成される。両立しない。
#StableDiffusion2
ブーケの花はドリームシードで育てた花を使おうとお互い育ててたんですよ月赤。でもまぁデカいのでファインのは飾ることに。
ハピフラは毎度確認(そして間違える)
#ふたご姫オンリーII #mariage
何度やっても上手くいかないので、シードを変えたら分裂したw
プロンプトは()を付けたりネガティブを少し入れたり消したり。
こんなときは先人の知恵を借りるのだ。
#StableDiffusion2
例の中華AIにうちの子の写真を掛けてみた
ユーザー側でプロンプトを考えないでお手軽イラスト化できるの良いわね
シードが固定なのか同じ画像を読み込んでも生成結果が同じだけで、これで十分な気がする
ALTに呪文とシード値ぶち込んでますので、比較的おなじような出力結果が出せると思います
#nijijourney #AIart #呪文有
どちらも同じ呪文とシードで
1枚目が通常
2枚目がViT-L/14@336px適応後
3枚目
呪文の効き目が良くなってるので
呪文をリメイク
ハラショー 望んだ結果になってる(≧∇≦)b