//=time() ?>
【親子イベント情報 長野県・岡谷】3/23~5/27
『林明子のデッサン』展
モデルになった子どもたちの気持ちに寄り添う優しさと、正確なデッサン力。
うしろ姿であっても、どんな思いなのかを描き分ける林明子さんの見ごたえのあるデッサンをお見逃しなく。
詳しくは https://t.co/kGECB67iiz
今週の土曜日15時から中野アンプスで『R-25体験入学』の実技講師を担当します!
アニメ・マンガ・イラストの道に進むため学校への進学を検討中の25歳以上の方向けの体験入学です。
デッサン力・模写力・創作力、やりたいことを仕事にするには等の講義をします!
お申込みは▶https://t.co/heFmAVOHQK
絵は、人を育てる
デッサン力とは、単に絵の上手い下手の問題ではなく、情報を収集する力や伝達する力、ものごとの構造を見極められることや構想している計画や企画を具体的に展開していく力、頭の中のイメージを具体的な絵に描き出す力といえます。
イラレでアナログ感を出すのも良いけど、イラレの単純なベジェと塗りだけで陰影を表現してアナログや3DCGでは不可能な立体感を出すタッチもオススメしたい。理由は↓の通り。
① 需要が多い
② データが軽い
③ 流行り廃りが無い
④ デッサン力が活きる
⑤ ゲームやストックイラストにも親和性が高い
描けましたッッ!!!!!
ああ~もうエネルギー使い切った・・・
圧倒的デッサン力不足!!!!!
一枚目:寂雷先生と赤羽先生
二枚目:寂雷先生と・・・
『…おぞましい事に、この「ヒトもどき」は父親の真似事をする事で、人間になったつもりでいるらしいのだ。』
小説の表紙らしきものを描いてますが、病んだ一松を描くのが字でも絵でも楽しくて💜
しかしデッサン力がたりなかった!
だいぶ効率良く作業出来るようになった(*`・ω・)ゞ
あとはデッサン力じゃね(*´・ω・`)b
初香ミントちゃんいうらしいです♪
#初香ミント
#私を布教してください
#絵描きさんと繫がりたい
ギイ様の絵を描いてみたが、なんか微妙な出来でうぬぬ…となったので困った時のアイビスペイントで加工してみた。
絵が上手な人羨ましい。デッサン力欲しい。なんというかラフスケッチでギイ様って分かるような絵が描けたい。
純正メモアプリでのペンとマーカでお試しらくがき。今回も記憶だけを頼りにほぼ一発描きなので色テキトー。デッサン力ないのは昔からだけど、右向き描けないとか全身どころかバストアップもダメっぽい、、、というかダメT_T;
すっげ夜中だから載せるの許されたい🤚
こないだてでしでバイキング乗ってる時、ぼっこ万里が「あったけー」ってほっぺたに手当ててきたのが104脳振り切ったんだけど!ボールペンのがっさがさ絵じゃなくて!綺麗な絵に!!誰か!!!!(_´・д・`)_バンッ
デッサン力皆無なんだ助けて
※摂兵摂
今日もまた完成をめざさないスケッチですが、デジ絵って油絵みたいな描き方できて楽しい。。とは言っても本当の油絵では挫折組。デッサン力もなかったし滑って描ききれなかった。けどあの時の感覚は生きている。あの時うまくできかかったことをデジタルでおさらいしてる。#絵
#Photoshop #スケッチ
厚塗りで色塗りをしながら線画を整えつつ描き上げる絵描きさんの描き方を真似してみようとした…でも、あの方法は地力のデッサン力や仕上がりをきちんと見据えられる目があるからこそできるんだろうなぁ。ふらふら悩みながら描く私には無理だった… 没供養