//=time() ?>
#いいねされた数だけハマったゲームを紹介する見た人全員やる
やっぱ最初これでさね!
#ドルアーガの塔
初見はエライ地味〜と思ったが、プレイして行く度に沼に😅
クリアした人に話しかけたら地元に来いと誘われ、後日隣町まで訪問しに行った懐かしい思ひ出😂
間違いなく人生に影響を与えたゲーム
『「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」「ブラスレイター」の全話無料配信を、YouTubeのGONZOチャンネルにて本日5月1日から14日までの期間限定で実施。』 / アニメ「ドルアーガの塔」無料配信やぬりえ配布も https://t.co/5TzRlNbqNt
GONZO公式YouTube チャンネル【GONZO CHANNEL】にて5/1(金)〜5/14(木)まで、『#ドルアーガの塔』シリーズ(全24話)・『#ブラスレイター』(全24話)を期間限定無料配信‼️
ぜひ未視聴の方もこの機会にお楽しみください⚔🏍
ご視聴はこちらから▶︎https://t.co/yYdEIozzMW
#おうちでGONZO
出そうと思ってデザインして、じゃあ日本だと何だろう→ゴーレムはないから人形か、となってワイヤーや球体軸の
関節形状を考え、鎧を着せてこんな感じ。
ドルアーガやドラクエ流行ってた頃ですが、洋風鎧は地上戦に向かないと、和風鎧をイメージしてます。全身を固める洋風より、各部で吊る和風。→
大昔にペンタブ練習で一発描きしたのがpixivで極偶に反応貰って、その度に(これ、超手抜きなのに申し訳ない……)と思っていたので、一念発起でリベンジしたドルアーガの塔のカイ。
同年代のおっさんの需要があるんだろうなぁ……まぁ私も好きなキャラだ(^^
令和にまた昭和を描いてしまったw
神之塔 -Tower of God- 1話
塔を登れば、全てが手に入る。
韓国発の全世界累計閲覧数は45億回以上の漫画をアニメ化
海外版のドルアーガの塔か、ハンターハンターか
王道ファンタジーだけど日本の王道ファンタジーとはまたちょっと違う
海外作品ならではのテイストが詰まってました。
#神之塔
#PCエンジン私の1本
#ドルアーガの塔
PCエンジン版はイシターの復活のような俯瞰視点の独自リメイクでした。
宝箱の出現条件はオリジナルで、イージー/ノーマル/ハードはステージ開始時にイシター様からヒントがもらえます。プロゲーマーは別条件でノーヒント。
BGMもいい感じ。サントラも出てます!
【投稿しました】巫女さん小ジャンプ | のとのと #pixiv https://t.co/Ww5mqOmGNa
#ドルアーガの塔 #リターンオブイシター #カイの冒険
冨士宏先生がTwitterに降臨したときに描いててそのままになってた絵を完成させました!
ワルキューレとドルアーガは自分にとってファンアートの原点。
#pixiv https://t.co/fVQO3bwAOR
#ワルキューレの伝説
#冨士宏
#自分の絵に影響を与えた作家を3人挙げよ
・横井孝二画伯
・ここまひ
・篠崎雄一郎
ですかね。ディフォルメキャラ(特に2頭身)を描くのが大好きで、横井画伯のSDカードダスが決定打になったのかと。篠崎さんはドルアーガの塔のポスターやNG誌に掲載されたフィギュアの資料が好きでした❤
#ギャルズアイランド 2誌にて掲載して頂いた、3点の『カイ』イラストその3(ラスト)になります。
設定を気にせず、のほほんなイメージで力抜いた感じに描けたので、個人的にはわりと気に入ってます♪
少しヤバそうな雰囲気のギルも含めて。
1992年12月作成アクリル画をスキャン。
#ドルアーガの塔
1993年発売 #ギャルズアイランド 2誌にて掲載して頂いた、3点の『カイ』イラストその2になります。
いわゆるSave meポーズなのですが、当時最初のポスターのこのポーズが気に入らず、そのリベンジ的な意味合いも含めて描いた様な気がします。
1992年12月作成アクリル画をスキャン。
#ドルアーガの塔