//=time() ?>
「メランコリック」
観た…!!想像してた100倍面白くてびっくりしてる。
殺伐とした内容に挟まるコミカルさが本当に絶妙。何故か爽やかでちょっと泣きたい様な不思議な気分になってくる。
主演の2人も他のキャストもみんないい味出てて最高だった!
良い映画だった………!!
#Nowplaying “Finally Dive -kors k Remix-” from “ハレ トキドキ メランコリック” by ここなつ (日南結里、小澤亜李) 作曲: lapix #TwitSongMac
#アイビス #鏡音リン #ボカロ #イラスト #二次創作 #女の子のイラストだけで興味を持ってくれる方へ届け #イラスト好きな人と繋がりたい #ボカロ好きさんと繋がりたい
リンちゃんなう!リンちゃんなう! 💛
ちなみに推し曲は
アンラッキーガールちゃんの日録 メランコリック などなどです
長らく廃盤状態だった名作が2021リプレス!EM Recordsからのリリースで広く知られる事になった鬼才ローランド・ヤングの、1984年発表「I-Land」と1987年作「Hearsay Evidence」からコンパイル!メランコリックでアーバンなサウンドはまさにArthur Russellファンにも是非。https://t.co/PSiLUfOUHV
メランコリック(90)。日常的に殺人場所として使われてる銭湯に深く関わるようになっていく無気力ニート。非日常な設定で緊張感ある展開も多い一方で日常描写は皆人間的で暖かい気持ちになれるギャップが不思議な感覚。絶妙なバランスで心情変化描いてて、感じる事も多く面白かった!
#ghnmoviememo
かえる!!!
1日1回 #東雲めぐ ちゃんってつぶやく!🌼今日のメランコリックゆーろびーとバージョンめちゃくちゃよかった!!!聴き終わって衝動で描いてしまった!!#aimaimiima
『メランコリック』観賞。
何度観ても、観終ったときに不思議な気分になります。だって、あんだけお風呂場で殺して殺して殺して…って物語なのに、観終ったあとにはなんかほんわかしたあったかさの残る作品なんだもの。
いやあ、すごい【お風呂映画】。自分の大好きな作品のひとつです。
音楽を通じてつながっていく少女同士の不器用な想いを、丁寧に、時にはコミカルに描いた大沢やよい先生の「ハロー、メランコリック!【3】」(完結巻)について、ブロマガに書き込みました。https://t.co/9UzaQohyp0