//=time() ?>
最推し桜添え。あまり言ってなかったかもですが、中坊の頃は高杉さん推しでして。そっから本格的に銀魂クラスタになるまで攘夷派となり、今となってはキャラ全員が幸せなら全て良し派になりました🌸
グッズとか販売されるとまず高杉さんの作画を気にするのは…まぁ名残ですね。
ブリンガーはシースしか眼中にない人間嫌いな一匹狼の中坊、シースはブリンガーちゃんのためなら死ねる楽天家おバカDKでした 想像してた何倍もいいシーンを演出できたのでゆいさんとくろさんにはマジで感謝です……!
@7C5ZyPKRiJz6ZUQ 有難う!
未来の💣処組の後輩(という名のポメラニアン)満喫中。デカ長時代のodgrさんはレ〇プ魔の現行犯を目撃通報土下座させたお手柄JKと10年後セッするとは夢にも思ってないし、中坊tsy君は通学路が一緒でこっそり意識してたけどmtdさんかhgwrさんと一緒に居る処目撃して一方的に失恋味わった。
たばこねた思考中なラクガキ。
中坊な甘が「それって…(たばこじゃ?)」って大人に勘違いされるけど「飴っす」って食い気味に言い返すの見たいな~というね。
後ろにいるのは小 学 生 陸
「綾波3.5回」
エヴァンゲリオン綾波レイのシリーズモノ。
まだ中坊の時、初めて同人誌というものを見て衝撃受けて、死ぬほど抜いた記憶がある。
本屋でかなり探し回っています。
お気に入りはスク水の綾波のコマ。
#あなたの状態変化はどこから
むー
中坊の頃やってたTRPGかなぁ
まだD&Dの日本語版が赤箱しかなくてね
拗らせたのは個体少女さんで自分で描くようになってから
話は変わるけどこのタグ見てたら「トムとジェリー」って方多いのね
なんかビックリ
で昔描いたそんな絵を(トムじゃ華がないので代役)
今日カッコウ始めです。モチーフになっているカッコーの巣の上で、は中坊の時家にVHSデッキが来て観た。あの時の体験は今も忘れられません。
演劇はもう二度と同じものを再現することのできないものです。
この白湯麺みたいな感じで、いつも違う。ぜひ劇場でご体験下さい。お待ちしております。
小坊の頃は勇者に憧れ、中坊で忍者や盗賊のダークサイドに憧れ、今は遊び人に憧れておる…。
42歳の一番ちゃんはなんて純粋なのだろうか…だがそこがいい。_:(´ཀ`」 ∠):
アイドル防衛隊ハミングバード 取石神無
まずこの作品を知っている人がどれくらい…( ̄▽ ̄;)
当時中坊だった自分はお姉さんの魅力にやられてました。