//=time() ?>
進捗日記📓(うめさく)
🌸は4/1生まれだから、実はちゅう学生とほぼ変わらないの良いですよね。でも「中坊を追いかけ回す奴には負けねえ」ってちゃんと守ってあげる対象に考えているの可愛い
1/100空軍。70年代初頭、旧マルサンの金型でニチモやフジホビーなどから出ていた50円の大戦機プラモ。当時中坊だった自分はこれで飛行機の形を体で覚えました!
1979年(昭和54年)の少年ジャンプ‼️
私、中1‼️ついに中坊‼️
リンかけは影道篇から世界大会へ‼️
私の生活は月曜日のリンかけを中心に‼️
月曜日が待ち遠しいクソガキ❣️
今は……月曜日が来て欲しくないクソバカ……
なんでこんなことに……😭
あの待ち遠しかった月曜日カムバック😭
パピヨン第2形態‼️
ヘドラからモスラ幼虫に進化‼️
初めて見た時、日野日出志先生の毒虫小僧を思い出しました😅
ミューの本名、グレゴール・ザムザ(嘘)
そのカフカの変身は中坊の頃に読みました。
ずっと芋虫だと思ってたのですが、wikiによると甲虫らしいのです……
芋虫の方がいいな〜💦
サンコミックス‼️石ノ森師匠編その2‼️
他所が出さない作品をコミックス化してくれるサンコミックスにロマンチックが止まらない❣️
胸が胸が苦しくなる❣️
本屋さん、古本屋さんで買いまくった中坊の日々❣️
なけなしの小遣いが消えていく……
しかし悔い無し‼️
サンコミックス‼️石ノ森師匠編その1❣️
サンコミックスは石ノ森師匠と永井師匠の作品をいっぱい発売してくれたから大好き❣️
この石ノ森師匠の短編集はサイコー❣️
龍神沼だけ中坊の頃再販本を新刊で買いましたが、あとは神保町中野書店で買いました……中坊にはプレミア価格で高かった……
この二枚は誰にも見せたことなかったけど、今みるとラトゥールの絵とミレーが描いた奥さんの絵を模写したんだとかわかるようになってて嬉しくてあげてみました。大人の俺から中坊の俺の絵へアドバイスするなら「水彩で油彩を模写するな、無理がある」です。
ブーメランスクエアー‼️
必殺技パワーアップ‼️2倍以上の自乗の威力‼️
当時既に自乗の意味を知ってる中坊で良かった❣️
知らなかったら「ジジョー❓トッポジジョー‼️」「それはトッポジージョだ‼️」
とかクソつまらないネタで脳みそがおかしくなるところでした💦
つまり脳みそおかしくなる程凄いパンチ‼️
(2/2)
最新話は毎週木曜日午後6時ごろ更新中!!
◆最新話あらすじ◆
のぼせてる右の黒髪中坊の姉に悪霊が!?
ノジヤたちが余計な事しないといいけど… https://t.co/ty9zg0s5vM
#今日の替え歌
(ウホッ❣️ウホッ❣️)
切り抜け雑誌の袋綴じを
エロスくれ❣️早く
もう待ちきれない
果てないエロスを求めて買って
今こそくれ❣️早く
ページを開け‼️
乳首もお尻も若葉もないよ😭
ただ一着の水着の為に
浮かれて思わず金をかける😭
(騙された‼️クソーッ😭)
苦渋の中坊 グレてやる‼️