//=time() ?>
にゃー子
言い回しが独特になのと、変なあだ名を毎回他PCにつけてくる。
読書家。図書館90%。司書か貴様
猫吸いできないと表情に凄みが出る。プールの授業は見学どころか校内散策に当てる派
猫舌なので熱いものはなかなか手をつけられない。実は官能小説は平気だが漫画やリアルの媒体だと真っ赤になる
プレイヤイヤ期突入ぽい次女。
「ヤダ!」「イヤナイ!」言う時の表情がなんか凄い。凄み。
毎日アシリパさんレベルの顔芸でつい笑ってしまう…。
ほぼ関係ないけど
#ゴールデンカムイ
飢餓海峡(1965年 日本)
水上勉の同名小説を映画化した作品。
白黒ながら俳優達の大きなパワーのある凄みが伝わってきて3時間という長さを感じさせない。
とはいえ、映画版は登場人物達の過去が省かれているので映画を観て興味が出たら原作を読んでみる事を薦める。
#映画好きと繋がりたい
サンカ小説一冊読了
作者の三角寛の言葉
「わしは文学青年だったことはない。文学青年は子どもっぽいな。わしの原稿は売れる。売れるから書くんだ」
大変凄みがあってよろしい
https://t.co/obhNj0m5pw
【ぷりま様(@prima_0804)】
コートを羽織った冷徹な視線…
凄みの効いた帝都ノッブに慄え戦くこと間違いなし!
ケン・ローチ『わたしは、ダニエル・ブレイク』(2016)再観了。官僚的な社会保障制度に翻弄される元大工の男と、貧苦に喘ぐシングルマザーとの友情、人間の尊厳を高らかに歌い上げる、ローチの最高傑作。フードバンクでケイティが缶詰を思わず口にするシーンの圧倒的な凄みに、涙が出てしょうがない。
宮本香那さん個展『ひみつはまもれない』吉野純粋蜂蜜店のギャラリーにて🐝
昨日行ってきました。可愛さと生々しさを端正に描き上げる凄み、みたいなものをひしひし感じた。めちゃくちゃすごい……
おたんじょうびおめでとうございます 凄みのある役柄からあったかいお父さん、ゲームや声優 幅広いご活躍いつもそっと見守らせていただいております #安田顕誕生祭2019
『イノサン』本日もありがとうございました!
けいたくんとあっくん。
シャルルはどんどん凄み増してくるし、フェルゼンはどんどん変態になっていく笑
イノサン、ホントにおもしろくて心強いメンバーばかり。
皆で最後まで楽しく生き抜いていこう。
その昔、青二の舞台「星のオンディーヌ」にてマイクの不調をものともせずマイク無しでセリフを読みきった真樹夫さんにプロとしての「凄み」を感じました。
心よりお悔やみを申し上げます。合掌
#井上真樹夫 さん
#キャプテンハーロック
11月1日
両国SUNRIZE
dolceのゆっぴさんとるいさん
@dolce_YandR
@yuppy62
@RuiRui_song
Neruさんすっき!再教育すっき!
友達とめっちゃ歌ってたからめっちゃテンション上がった✌️😎✌️
低音と高音のハモリが凄みでした😊
#両国SUNRIZE