//=time() ?>
「恐竜100万年」観ました(^^)
1967年の映画、ホモサピエンスだろうか原始人類と恐竜が同時代の大地を歩む時代設定(夢だな~
拾ったチラシの宣伝文句が今も変わらぬパニック!の誇張がw
いつか観たいな-と思ってたので叶ってよかった、1925年と1997年のロストワールドが観たくなった…
文明開化ァーーーーーッッッッッッ!!!!!!
東京に来て三年目にして、冷蔵庫と電子レンジを購入。
初めて火を見た原始人のように、ずっとこの2台の周りをウロウロしている…。
設置サービスに龍が如くのギャング雑魚キャラみたいな
「どうも!チンピラです!!!!!!」
といった風情のガラが悪い⇒
原始人が初めてZEROからデジタルで仕上げました。
文明の利器、金のペン(タブ)を与えて下さった、(刀)沼の女神なたねつゆ様@natane2uに押し付けます。。。
(とりあえず、Photoshopで描いてみました)
提供割合
N【クソツイ原始人】⋯⋯63.37892%
R【日常】⋯⋯28.4%
SR【虚空の案内人】⋯⋯8.22%
UR【あさむらボイス】⋯⋯0.00108%
( ・ὢ・ )
#金剛力也像
たーこさんの島に行ってきました〜!
置いてる物にこだわりが感じられて
新しい文明に触れた原始人か都会に憧れる田舎者になったね……
自販機でめちゃくちゃジュース買った😋🍹
ビデオ14巻の表紙でドナテロがこういう服着てたので、原始人ルックのドンラフ🍖
ラフ「うげっ」
ドン「トンボ類の昆虫だ。害は無いよ」
害のあるなしで「うげっ」て言ってるんじゃないっていう