//=time() ?>
#絵描きさんフォロバ100
#今月描いた絵を晒す
#オリジナルイラスト
8月に描いたイラストPART④
⑦海で首が長いのって不便やね~と感じるフタバスズキリュウ
⑧平和祈念像和希ちゃん♪
#いいねした人フォローする
#フタバスズキリュウ
本日は海中の王フタバスズキリュウのイラストです♪
…それにしてもネッシーとかを見ると、子供の頃から
ず~っと疑問に思ってることがあるんですけど…
こいつらは何のメリットがあって
【首が長いのだろうか?】…って
デザフェスに向けて
完売して在庫がない作品を中心に補充制作中です✨
※フタバスズキリュウは受注品
ほか新作も仕上がってますので
後日、投稿予定です♪
#デザフェス59
ドードスト(モーリシャス)……フタバスズキリュウからの可変と別に、乗り手のイメージからドードーの要素も取り入れた。海戦主体の機体と別に飛べない鳥っぽさも出したかった。最初ピースケストって名前にする予定だったのはフタバスズキリュウ繋がりと書いときます。#今月描いた絵を晒そう
𓂃𓂃𓊝𓄹𓄺 𓂃𓂃𓂃𓂃𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸𓂃𓂃
歌とゲームとお芝居がすきな
元フタバスズキリュウの化石✨
恐竜・ドラゴン系Vtuberの
沙月シオ(すずき・しお)です🦕💙
𓆛𓂃𓂃𓆜𓂃𓂃𓆝𓂃𓂃𓆞𓂃𓂃𓆟 𓂃
#この春伸びるVtuber
#三億アカウントの中から私を発掘してください
1980(昭和55)年3月15日
ドラえもんの映画版第1作
『ドラえもん のび太の恐竜』が公開されました。
以来、原作者の藤子F不二雄さん死去の後もほぼ毎年映画版を公開しています。
ちなみに私は本作で「フタバスズキリュウ」を知りましたが、
恐竜ではなかった、という(´・ω・`)
第四弾。彩色のブラシとか色々お試し中。何だかんだとフタバスズキリュウが好き笑。ペースは掴めてきたけど相変わらず活用方法なにも考えずにただただ楽しく描いてます笑
#illust #illustration #イラスト #art
#自創作キャラデザグッドデザイン賞2022 #日本列島生物擬人化シリーズ
丹波竜、オオスカシバ、フタバスズキリュウ、バンドウイルカ
緑もしくは青系のキャラばかり?
虹橋文(久遠の呼び声、月へ行こうよと君は言った)
PLが自我を出しまくってしまいフタバスズキリュウが好きな女の子になりました。やわらかだけど強情、奪わせないと警戒しまくってました。素敵な女性へとなっていることでしょう。ゆっくりゆっくりその時まで歩いていてほしい。