デビュー作のもえたん、当時の正式名は「萌える英単語 もえたん」でした
本は2003年に発売されたもので、これがPOPのデビュー作になります
タイトルは重版がかかる際、当時「萌え」「萌える」などを商標登録しようとしている人がいて、通ると商標料を払わなければいけない、ということで つづく

323 764

さんで車のイラストを投稿してみたのですが、「商標登録されているものが入っている」と何度も審査落ち・・・
車種を連想させないように注意しているのですが、なぜ・・・?😢

0 28

[商願2021-75157]
商標: [画像] /
出願人: 独立行政法人国立文化財機構 /
出願日: 2021年6月17日 /
区分: 3類(せっけん類ほか), 5類(衛生マスクほか), 9類(インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイルほか), 14類…

3 4

[商願2021-75148]
商標: [画像] /
出願人: 独立行政法人国立文化財機構 /
出願日: 2021年6月17日 /
区分: 3類(せっけん類ほか), 5類(衛生マスクほか), 9類(インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイルほか), 14類…

3 3

先日パーントゥが商標登録されたそうなので,
こちらのデザインは取り下げる事にしました。

パーントゥが世界に発信されて発展することを
楽しみにしております╰(*´︶`*)╯♡
パーントゥが商標登録 島尻・野原自治会に商標権 - 宮古新報ニュースコム https://t.co/gZ6Wk8IKig より

3 40

別に繋げられなくてもいいからアクキーとか作ってみたいなあってやつ
なんだっけ、つままれシリーズとかは商標登録されてるんだっけか 調べとかないとね

0 14

ちなみに企画屋が独自開発した人狼システムは「BarkingWolfEngine(騒々しい狼のシステム)」という名前です!
商標取ったるで!!

9 15

 
「一緒に飲も!」

(念のため商標は伏せさせていただきました。)

39 129

日産が所有する日本の商標を知っていますか? (ヒント:ロゴは栗をベースにしています!!)🌰

0 1

他者が商標登録しているブランド・ロゴ・サービス名と同じ名称や類似の名称を使った場合、差し止め請求や損害賠償請求を受ける場合があります。
自分の名称を決めるときは、既に使われていないか確認してから使いましょう!
調べ方は明日😉


0 2

おいおい!世の中🧸Tシャツばっかで面白くないからうちはクラウド( )で対抗しようかな?俺様の武器は我が家の珍しき動物達🎵

これは商標とってるらパクるなよ!

最近は仲間の影響で特許や商標はしっかり取るようにしてる💕

んで欲しい人🙋‍♂️

7 51

今日のワンコスはウナ犬。
うなぎ犬ではなくうな犬。
商標の関係で使えないのだ!(バカボンのパパ風に 笑)
しかし昨今はうなぎは高い!昔はうな重なんか1000円ちょいぐらいで専門店で食べれたのにね~。
今年はコンビニのうな重で良いや…

0 1

[商願2021-57342]
商標: [画像] /
出願人: サクマ製菓株式会社 /
出願日: 2021年5月12日 /
区分: 30類(キャンデー)

25 35

アメコミ作品見たのでアメコミ豆知識を1つ

キャプテンマーベルっていうスーパーマンみたいなキャラが昔いて、それがDCとなんやかんやと揉めてるうちにマーベルがキャプテンマーベルを商標登録して、和解したDCがキャプテンマーベルをやろうとしたらもう出来なくなってたっていう事件

ちなシャザムね

0 6

ケンタッキーはケンタッキー州の商標らしいので名称変更。

4 16

DRAGON BALL 摩訶不思議シール、少年誌なのでデカール、って登録商標でしたっけ? 水転写シール(描きおろし!)なども付けてみたりしてありましたプラモは素(手)組み派だったためデカールはプチトラウマです

1 16

今日はウォークマンの日らしい。

商標の問題からか本編では「ヘッドホンステレオ」だったけど、コミックボンボン版はウォークマンだった。

37 107

【くるぞ】主婦の友インフォスが「薬屋のひとりごと」を商標出願
https://t.co/nZu0pSnig4

1 4

LINEスタンプ制作風景

あらかじめ描いた下絵の細かい所(毛並み、衣装の陰影)を表現し、一部キャラデザの変更をしてさらにスタンプ化してたら夜が明けてました。

下絵が出来上がった段階で商標出願を弁理士に依頼し手続きをやってもらったんですがイラスト完成後に依頼しても良かったかも…

0 0