//=time() ?>
あれは旧石器時代後期、洞窟に牛を描くのが楽しかった頃、族長の『いつまで遊んでる!』の声に描くことをやめてしまった。
時は流れまた牛を描きたいと思い、手にしたのが Processing だった。
コードで描くことは、岩壁の凹凸が表現の制約にも利点にもなる点と似ていてしっくり来た。🍖
#processing https://t.co/JKT6DYaCeC
あのテバとハーツも、子どもの頃はぴよぴよ言いながら村の階段を駆け下りてたのかな、和む〜とか思ってたら、DLCで「テバはリーバル様に憧れてこの村にやって来た(by族長)」とかいう設定が追加されて「エッ…」ってなったよね
いやテバの熱いリーバル様愛は嬉しいんだけど、(リプに続く)
#SRPGstudio
#エアメシ
今夜は七夕 エアノウズの世界にも似たような風習があり
一年に一度だけどんな願いも叶う迷信があります
精霊族なのに精霊の声が聞こえない
風の部族シルフィン族長の孫娘ルシア
そんな彼女の切なる願いが叶った時 物語の歯車が回り始めるのです
今年中には完成できますように
アインズの息のかかった村なんで王国から狙われた、村人の危機にアインズからもらったゴブリン将軍の角笛を吹くエンリ....予想外の展開に5000のゴブリン兵隊が、族長からエンリ将軍に(笑)
この話好きやわ〜
#オーバーロード3
ナプタムのデザインも性格も好き( *´艸`)ハンナさんの逞しさも大好きだ~!!
下巻の族長の過去話とハンナとのわだかまりが消える話も良かった https://t.co/REjAvGhKiZ
20日、紅蓮発売から4周年だったのかー!おめでとうございます
紅蓮はアジム族長ズが一番好き!あとアサヒくん
エオルゼア側にも帝国側にも、それぞれ今まで縛られていたものから自分を解放していくキャラの生き様を見れた大好きなシナリオです
(過去絵
#FF14
【イース6オンライン4コマ劇場】
勇敢な戦士、偉い族長にも悩みが??
どんな悩みでしょうか?
ぜひ4コマを見てください!
#イース6オンライン
#父の日