//=time() ?>
劇場版アイカツプラネット!/アイカツ!10th STORY 未来へのSTARWAY。一見さんお断り映画。10周年の記念作らしい多くのキャラクターが集う賑やかな劇場版......だけど無予習で行った私は完全に置いてかれてしまった。しかも既に発表の通り、この記念作は来春へ続く。それまでに学んでこいってことか。
映画『 #マルケータ・ラザロヴァー 』、チェコの伝説的映画。地方豪族の略奪戦の中でのWロミオとジュリエット。
コピーにある壮大さや幻想性は無く野卑、メイン少女も主役ポジにあらず。未読だが漫画『ヴィンランド・サガ』がこんな世界観かも。
3時間近く、覚悟は必要。実物パワーはみなぎっている。
-第5位-
『フッテージ』
8ミリフィルムに映し出された首吊りの映像を手掛かりに謎を解いていくホラー映画。ミステリー要素も絡んみ続きが気になります👍
フィルムの映像がめちゃくちゃ不気味でインパクト大‼️
#映画好きと繋がりたい
#今週見た映画ランキング
(ホラー映画編)
アップリンク京都
#マルケータ・ラザロヴァー 鑑賞
55年前のチェコ映画。
独特な音、荒々しい映像、主人公の悲恋、色々な要素で観終わってクタクタになりました。
すごいスケールの美しい映画で寝落ちの心配も無用でした。
夕食後、祇園祭の後祭準備の御池通を友達とノンビリ歩きながら出町座へ。
#マルナシドス -ゾンビの谷- (2020年)
1938年、共和党と国民党が争ってるスペイン内戦の真っ只中、ナチス・ドイツが開発した死者を蘇らせる薬品がスペインのある町で使用された。ゾンビの脅威に両陣営の兵士たちは生きる為にお互い力を合わせる。
これと言った特徴の無いありふれたゾンビ映画。
「映画しまじろう まほうのしまのだいぼうけん」観ました。突然魔法の国から迷い込んできた迷子のポカポムを返すために、しまじろうが仲間たちや母親と一緒に魔法の島で冒険する様を描いたアニメ映画。「魔法」の奥にある、愛する誰かを想う気持ちが響く良い話でちゃんと泣いてしまいましたね…。
#イラスト好きな人と繋がりたい #ブログ仲間と繋がりたい #本好きの下剋上 見てないのに払う料金の徴収は、まさに恐怖映画。単身の時は忍び寄って来ました。どことは言わないけど…。
『ソー:ラブ&サンダー』を鑑賞。雷の神マイティ・ソーと神の力を得た元彼女の新たな戦いを描くアクションアドベンチャー。MCU29作目。タイカ・ワイティティがコミカルかつシリアスに。インド映画的。撮影と美術見所。神で人の死描く。オマージュ祭り。道具愛描く稀有な映画。筆を選ぶ攻防の頭作。
ブラック・フォン
想像してたのと違う、ホラーと家族愛を組み合わせた青春映画。なんで電話鳴るの❓とかなんで見えるの?とかそんなん置いといて、じわじわジトーとくるホラーの足音体感して欲しい。久しぶりに映画館でホラー観たけど、配信でいいや!と思ってる人、後悔するで!
電話鳴るよ!家の📞
⑥イケメン女子
きっかけはおそらく蘭姉ちゃんとかチャーリーズエンジェルとかクレしんの映画。可愛い&綺麗だけど男顔負けに強い女が大好きです。ふんわりおっとりヒロインも好きだよ。
最たる例は、本編6話で憧れの先生相手にプロポーズめいたことを言ってのけた少年漫画の主人公みたいな看板娘です
「レディ・バード」
言葉にするのが難しいほど好きな映画。
空気感など何もかも最高。青春してんなぁ〜って感じる。
#イラスト⠀
#イラスト練習⠀
#rkgk #illustration⠀
#スケッチ⠀
#絵描きさんと繋がりたい
#レディバード
映画「ゆるキャン△」観たぜ!😆
以下雑感
・噂に違わぬ飯テロ映画。必ず食事を済ませて鑑賞しよう
・大人なでしこ、ほとんど早坂
・大垣が一万倍可愛くなっている。気を抜くと大垣に萌えそうになる。恐ろしい…
・ちび犬子が成長して野良犬子になってた
・東山奈央はやっぱり凄い声優だ
#ゆるキャン
ストレンジャーシングスS4完走。ラストの2時間半のエピソードは完全に映画。ヤバイよ🌋エディ見てると僕の子供時代、いとこのお兄さんにゲームとかプラモデルとか教わった頃を思い出すくらい良いキャラだった😭そしてエンゾが大好きです…✨