それから、ジョジョの作者、荒木飛呂彦さんて、きっと浮世絵にもルーツを持っていると思うんだよなぁ。特に、歌川国芳や歌川豊国に!

前からスゴイ気になってた。
ジョジョはそんなに知らないんだけど、絵を観て思ってた。
ジョジョ立ちとかさ!

31 92

【🐈歌川国芳シリーズにハンコが登場✨】
大人気、猫五十三疋の浮世絵シリーズに、ハンコが登場〜〜!
かわいいイラストばかりで迷っちゃう💕
五十三疋ハンコはこちら→https://t.co/UK2BpnG47r
保護猫ハンコもあります→https://t.co/26WoKe7vPN

7 13

芳年 -激動の時代を生きた鬼才浮世絵師-
美術館えきKYOTO
4/1〜4/23

歌川国芳に入門して浮世絵を学んだ河鍋暁斎、月岡芳年もその一人。もうホントに巧すぎる…こちらも楽しみ😊

1 3

首輪が似合ってる。いい!
1841年、歌川国芳《鼠よけの猫》

97 186


なかなかの大作だね
江戸時代の女子もこんなん作って遊んでたのね。
しかし、裸足で寒くないのか?

0 2

達成感ある ※左のアイコンは、歌川国芳の金魚づくしを一部使用しています。

1 36

やっぱビアガーデンでしょ。国芳金魚現代版びあ・がーでん!ビールっ腹にして、顔はボカして酔っ払い〜

2 7

今日は ですが でもあるので、両方出てくるやつを貼っておきますね。

205 231

お出かけにぴったりの天気の良い日です。本日の作品はこちら。
歌川国芳《有卦福曳の図》1858年
有卦絵は「ふ」のつくものが沢山描かれます。この絵では福禄寿主催で「ふ」のつくものが福引大会。色とりどりの賑やかな作品です。

11 15

歌川国芳、月岡雪斎、月岡芳年
かっこいい………

4 18

さかなクンさんがピクサーからの依頼で『ファインディング・ニモ』の続編の字幕版&吹替版の海洋生物監修を務めることになったらしいのですが、ついでにコレもアニメ化して声優もやって欲しいです。

845 775

※歌川国芳「木曽街道六十九次之内」「下諏訪 八重垣姫」パロディです。
くにくに展で見てどーーーしても小鞠ちゃんでやりたかった・・・・!

156 398

「金田演出ですよ」と言った後、よくよく見て、「FF6のアレクソウル戦」という感想が出た。歌川国芳「清盛入道布引滝遊覧悪源太義平霊討難波次郎」平安時代とか鎌倉時代の、化物退治ものも人気の題材だったみたい。この効果線よ。

22 35

歌川国芳(1798−1861)の「ビガッ」とか「ザヴァ」とかの書き文字が似合いそうな効果線やら流線やらの向こう側の透け方が、漫画の技法そのものでツボる。

894 1134

「俺たちの国芳 わたしの国貞」展、Bunkamuraで本日より開幕です!

歌川国芳「たとゑ尽の内」。「猫も食わない」「猫に小判」など、猫に関わる言葉を戯画化しています。

60 59

今のアイコン!!
歌川国芳の作品みてたら
描きたくなったの覚えてる笑
鬼を切った侍!みたいな感じで描きたかった
ペイズリー柄にしてちょっと遊んでもみた

3 5

歌川国芳のポップなセンス。
可愛さが止まんないw

16 32

上から見ても下から見ても

だるま

千と千尋を思い出す。


4 11