//=time() ?>
【開催!】
第5回三遊亭天どん独演会
~京都公演~
2月29日(土)
開場13:30/開演14:00
green&garden
中京区三条猪熊町645-1
予約2500円
rakugohitsuji@hotmail.co.jp
消毒、換気など、出来る限りの感染予防対策を準備してお待ちしております。ご不便をお掛け致しますが、ご協力の程お願い申し上げます
第5回三遊亭天どん独演会
~京都公演~
2月29日(土)
開場13:30/開演14:00
green&garden
中京区三条猪熊町645-1
予約2500円
rakugohitsuji@hotmail.co.jp
時節柄、当日は消毒、換気など、出来る限りの感染予防対策を準備させていただきます。
なお、やむを得ず中止となる場合は28日中にご案内致します
京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコース 辻田ゼミ&石本ゼミ年度末発表会が有ります。
辻田ゼミ18名
石本ゼミ5名の合同学外展示です。
ギャラリーgreen&garden (京都市中京区三条猪熊町645-1)
13:00-19:00
よろしくお願いいたします。
#日本怪奇幻想読者クラブ
イディス・ネズビット作、リスベート・ツヴェルガー絵『国をすくった子どもたち』(猪熊葉子訳 太平社)を読了。竜をモチーフにしたネズビットの短篇童話にツヴェルガーが絵をつけた絵本です。
#日本怪奇幻想読者クラブ
本日届いた本。
イーディス・ネズビット作、 リスベート・ツヴェルガー絵『国をすくった子どもたち』(猪熊葉子訳 太平社)です。ネズビットの短篇にツヴェルガーが絵をつけた絵本です。
私の作るキャラって髪の色が黒~茶色ばっかりで(現代ものだから仕方ないんだけどw)画像メーカーで作る時面白みに欠けるなあと思い、唯一髪の色が赤い自キャラで作ってみたんだけど、猪熊さんとキャラ被ってるな!?w(Picrewで作りました)
【宣伝】男女の恋愛短編小説。
語り手は左の姫宮くんだけど、実はタイトルは右の猪熊さんと彼、両方の心の声だったりします。
お互いがダーリンと呼ぶ関係が好き♥
イラストはPicrewで作りました。
試さないで、ダーリン - カクヨム https://t.co/fp4tHOuhYE
#カクヨムWeb小説短編賞2019
第5回三遊亭天どん独演会
~京都公演~
2月29日(土)
開場13:30/開演14:00
green&garden
中京区三条猪熊町645-1
予約2500円/当日3000円
rakugohitsuji@hotmail.co.jp
#落語 #三遊亭天どん https://t.co/03NTHmcoWz
ずいぶん前に渋谷Bunkamuraの「ねこ展」を観て猪熊弦一郎にハマり、この美術館に行くことを旅の目的にして香川県に行った。また行きたい。今週全部の予定リスケして香川行こうかな。笑 https://t.co/H2gC2VlAv3
Picrewで作ってみた。絵が可愛い!
【宣伝】可愛い見た目だけど中身は男らしい男子高校生・姫宮くん(右)と、男勝りな元ヤンだけど乙女チックなとこもある花屋のお姉さん・猪熊さん(左)の短編恋愛小説です。
試さないで、ダーリン - カクヨム https://t.co/fp4tHOuhYE
#カクヨムWeb小説短編賞2019