20年に一度の夏服コンペティションで採用された夏服のお披露目会に遅刻する回

17 79

【info】
本日のアップデートにより、メインクエスト第9章、EXクエスト第7章「隣界のキャプテン・リリアナ」を追加しました!
また『魔働石版Lv及びキャラクターLv上限「75」までの解放』を行いました!

詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください

31 78



アウトかセーフか微妙だけど
「虹」「同じ歳」だったと思う

7 40

この3つリメイクしたいんだよね
真ん中のは前石版でリベンジした(画像のやつは製版失敗して壊れた)けどもっと展開できるなと思ったし
左は版残ってるしお気に入りだけど別バージョンも作ってみたい
右はもう少しゾッとする感じにしたいんだよな

0 1

ドイツの生物学者、エルンスト・ヘッケルによる「自然の芸術造形」より、ネペンテス図や、シダ図。1899-1904年製作のオリジナルの多色刷石版画。
6月22-23日、大阪京セラドーム、スカイホールBで開催される「天下一植物界」-BORDER BREAK BEYOND- に用意します。
https://t.co/aegzgeAuf1

33 122

今日から始まるキングさんはどんな敵かな?と楽しみにしてる。チケットためつつ石版解放したり、倒した敵に埋もれてみたり(笑)

0 1

それでは、聞いてください。
2周年ガチャメア祭り!!

おい!無料ガチャから
メアしか出てないぞーーー!!

昨日、生シノアリスでもらった石版もうないよ…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)و✧

0 9

様々な哺乳動物の石版画になりす。1820年代に製作されたオリジナル。
これらはいよいよ、1週間となりました に用意いたします。
植物園の開園は10時から、バザールは11時です。入園時にバザールの通し番号付き整理券をお渡しします。

https://t.co/EU3A5R1aDW

16 63

カメレオンとオオサンショウウオ、アホロートルなど。
1830年代、ドイツで製作の石版画。
むちょっとしてる。

11 58


お題「モノトーン」

「待ってよブルーダイヤ」

4 23


+12分くらい

お題「赤系、黄色系、青系、緑系」

多色性の描き方とジャンルを誰か教えてくれ

2 14

黄昏の魔杖の石版はプクリポの落書きなんじゃないかと、なぜか考えるようになってきた

0 1