画質 高画質

おはようございます☀️

また寝落ちしてしまいましたので、いま投稿します。

【2巡目】練習
課題:立体感のある顔の光・影
お手本:よむ様

0 20

立体感がわからんながら書いた下絵のレックウザ
こんな激ムズだとは思ってなかった…

0 1

今日の は昨日のゴキゲンキノコに陰影をプラス!んん〜立体感が出ていい感じになるわね… やっぱ今週中は陰影つけられてないやつに加筆する感じでやるか! https://t.co/V9ZcYgR35Y

0 6

オムライス?オムレツ?描いたついでに、ハム団子とぷるるんリップにも立体感付けてみた♡( *´ω`* )

0 0

肌の簡単な立体感の出し方
1.ベタ塗り
2.影つける
3.もっと濃いとこに影つける
4.凹凸の凸の部分にハイライト
~完成~

0 17

金イクラとおまけのタマヒロイ
やっぱ立体感だすの難しい(;;)

0 16

…はい。男子のこの部分の立体感描くの好きすぎて陰影の技術向上を頑張れる作家でございます。煩悩こそ最大の出力源、妄想こそ最大の向上心…!

0 10

これ一年前の比較なんだけどさ
1年前の方が髪細かいけど今の方が好み。左、現在 右、去年

、、、‼️胸が去年のぺったんなのに今の立体感ある‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️良かった‼️これで安心して味噌汁すすれる‼️

28 466

厚塗り勉強中🐰
メイク好きだからなんとなくの位置で立体感でるね👀

2 19

一枚目がデジ初期の塗りで二枚目以降が最近の…比べると10ヶ月の間に肌の塗りのクオリティが上がった気がする

一枚目は肌の色がもっさりしてて立体感ない

私は透明感のあるふっくらとした瑞々しい肌が好きなので、あまり影の輪郭をクッキリとらず光を浮き上がらせるような感じで塗ってますね😌

3 30

今回の一枚はこんな感じで先に陰影を段階に分けて塗り
そこから馴染ませつつ調整を掛けています
私の処理能力的に塗りながら立体感を調節するのは難しいので
先にある程度目安を付けて塗りを進めております☺️

0 2

デンジ描いてるんだけど、グラデマップかけたあとはコントラストがはっきりしてて立体感とメリハリがある。。。自分にはコントラストをつける意識が足りてないんだなと…

1 11

Pekoさん、お祝いイラストありがとうございます!😍
凄い立体感...ツインテドリルが可愛い!❤️🥰

0 2

「メガネおじ👓」

絵茶にて、色塗りをかずのこさん(#nokkonko)がしてくださいました。
色の陰影により顔の立体感が増したのと、肌の色に2人の固有の色が出ており、色塗りが最高な作品になりました。

ンダヨこの40歳代!!!

35 418

みどりんちゃん💚

添削してもらって立体感意識!!って頑張ってたころ☺️

4 13

【希望】

やっと見つけた。。。。

立体感があり、遠くから観ると美しい絵画で、
近くで観ると何層にも重ねられた絵の具が、力を感じさせてくれます。

1 19

続き

おそらく、陰影とか立体感のある絵を呑ませて変換したらもっとちゃんとしたモノが出てくる気はする。

手足を重ねた絵とかは何か追加指示しないと色や線が溶け合ってしまうのでダメなのかも。

いわゆる「呪文」ゼロでも出来には毎回これだけバラつきが出た。

0 2

【私大デザインコース】

私大合格再現第17弾!
多摩グラ色彩構成「リズムをテーマにDANCE」
極端なパースペクティブで画面を構成。点描による立体感も個性的◎
合格おめでとう!
合格者作品展開催中です。

7 53