オリモン図鑑!
【第44回:ニントウガムミ】
別名『渦巻蛯』
化学物質が沸く温泉等に生きる甲殻種。強靭な竜頭骨に身を収め、高速回転して岩盤を削り水中・地中・溶岩問わず潜航する。殻内で変質させた化学物質の煙幕は脅威。



28 82

昨夜のガルバディスさんたちのキャスを聞きながら描いたラクガキ。いかつい虫。

9 33


今日のキャスで登場したいかつい虫

10 48

ディアンさん( )から頂きました 私のイラストはこちらになります。
自作モンスターの数は現時点で約2600体。
ご指名は私のメンタルが不甲斐なくご指名する勇気が無く出来ませんでしたが、このタグを通じて少しでも興味を持って頂けた皆様と繋がれたらなと思っています。

1 8

個人的に気に入っている自作モンスターのドット絵4
左上:ゲソルジャー 右上:カンガレオン
左下:ヘルドラゴ 右下:ねじれおとこ 

0 7

個人的に気に入っている自作モンスターのドット絵3
左上:マグマスライム 右上:ゴースト
左下:アンウーン 右下:ペストリー 

1 6

個人的に気に入っている自作モンスターのドット絵2
左上:ダストドラゴン 右上:ウッドラゴン
左下:なげきのかれき 右下:ガスパイダー 

0 4

個人的に気に入っている自作モンスターのドット絵
左上:呪いの壁画 右上:エイリアン 
左下:マンハンター 右下:ランランナー 

2 12


「運命を威する者」ビスディア・デイチーダ

4 16


実はMH自作モンスターなんていなくて…

8 48

リオレウス
ディノバルド
アンジャナフ
ネロミェール
イヴェルカーナ
ディアブロス
合成。

108 269


 

飛竜種 フタルスカス(仮)

・リオスに近縁だけど、遺伝子はそこまで近く無い。
・歩くときは少し羽先を広げる。
・怒ると飛膜の鱗を溶かして翼を大きくする。尻尾も溶かせる。モンハン界では珍しく非対称の尾っぽを持っている。

16 56

凛煌龍ヴァールジャーナ《進捗》

デザインを一新中。

3 12


エルド・アヌミラの必殺技的なものを描いてたら天啓のようなものが舞い降りたので落書き
最初色塗るつもりなかったからめちゃ適当だけど、最終形態で翼の岩が砕ける&翼ではない器官を後足→前足に変更をしました
2枚目は第1&2の図(自分用)

にしても、重力操るって本当やばいな…

3 13

【ドレイクトルス】
翼を持たない新骨格の古龍。
体から電気を発することができ、その威力は周辺の生物を失神させるほどのもの。

10 27


(お題:宝石+軟体動物)
《妖翅龍》ベリュセベイル

紅蓮の砂郷にて新たに発見された異形のモンスター。輝くブレスを用いて大規模な結晶化を引き起こす力を持つ。長らく未確認生物とされていたため、その生態には極めて謎が多い。

15 46



お題「宝石」

玉飾竜シェマトレギス

宝石ということでアクセサリー振り回して戦うモンスターです!サブお題の軟体生物要素も少しだけ入れてます。

10 27

自作モンスターの中で割と上位で気に入ってる子。海にいそうじゃない?(過去絵)

10 45