画質 高画質

やはりこの横棒の長さがいろいろ作る上で障害となっている…
棒の長さを変えたら、想定していたドンモノタロウアルターへの装着ができなくなる。
かといって棒を横の部品に埋め込む形にすると、他のものとの連動性が下がる。
…プレシャスの機能で何とかなりません?

0 1

「もう…!仕事中なんだから、私の体内の部品をジロジロ眺めるより、ちゃんと工場の方の電子設備を点検しなさいよ…!給料日になったら絶対新しい外装パネルを買うから!」



31 155

おはようございます。エコキュートがぶっ壊れてお湯が出ない!部品が無くって新しいのにしなきゃだって。要らぬ出費だわ~。

11 98

🚹こいつじゃいくら?
🚺特注部品が必要な為、修理代は百万円になります
🚹こんな鉄屑の為に大金出せるもんか?もう要らん
🚺壊れた機体は買取りかねますが、解体廃棄なら5千円で承ります
🚹じゃそれで

「お父さん、今までありがとう。行って来ますね…」



48 188

全身一通り作り終わった!
Zoy!(>▽<〃)

明日はパーツレイヤーごとに結合して部品化してモデル用の構成にする!
Zoy!(>▽<〃)

1 4





チムメンのクロノさんのSSをイラスト化させてもらいました!
機械系の部品の再現がもっと上手く行くようにしたいですね!

4 18

Unity の練習。SRPG の部品作り。脇役。回復型。

0 12

バズーカランチャーも最終ディーテールと形状の最終修正を行って完成。
先週はフラットの部品を揃えたので今週はバズのほうの部品を揃えます。
上の部分は本来の抜けてる形状にするか、強度優先で埋めておくかで悩み中。

4 14

Unity の練習。SRPG の部品作り。風使いちゃん。風なので髪をなびかせている。

0 6

戦乙女ヴァルキランダーの解説書です。

エクスヴァルキランダーにアーサーの鎧を着せているだけなので、スクラッチ部品は三つ編みと羽飾り、スカートくらいしかありません。

盾は三国伝孫権のものにアーサーの肩鎧を組み込んで作りました。

10 39

イラストの部品作り。
宝石で表現したかったので、頑張ってみました^^

0 1

Unity の練習。SRPG の部品作り。土使いちゃん。精霊使いは全員、眼鏡の形が少しずつ違う。

0 7

「スクラップ工場から部品をかき集めて作ったような、エンジンむき出しの無骨で重そうな見た目にしてほしい」
ヘビースター?

7 9

Unity の練習。SRPG の部品作り。水使いちゃん。精霊使いは、みんな眼鏡っ娘にした。長生族なので眼鏡。

0 4

Unity の練習。SRPG の部品作り。炎使いちゃん。目つきの悪い眼鏡キャラ。

1 6

もちろん失敗作もちらほら...

1枚目、腕が繋がってる...
2枚目、足が4本!?
3枚目、謎の部品が...
4枚目、口が...

いくらハイクオリティでも不自然なところは当然でてくるので現時点では商業利用はまだまだ難しくはあるけど数年もたてば普通に改善されそう

1 1

Unity の練習。SRPG の部品作り。主役系2。万能型。

0 9

Unity の練習。SRPG の部品作り。主役系1。近接攻撃特化型。

0 7