//=time() ?>
「蟻の王」
龍太郎と四郎のガチンコでしたね(^ε^)
場所もそこでかい!というね
四郎の仲間もどんどん増えてきたなぁ〜
はぁ…本編とは関係ないけど
長吉さんの青年期が見てみたい…(*´ω`*)
@johnnydayo777 @kitayasu0530 コーラスが凄いっすね💛
エルちゃんは青年期のアイドルでした。
三浦みつるさんの江戸時代舞台にした
春画絵師の青年マンガも好きだったな・・
やちよさん進化派生
やちよちゃん(幼少期)
↓
やちよさん(青年期)
↓
丸くなりすぎるとむちよさんに
鍛えすぎるとムキよさんに
おや?やちよさんの様子が…
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
【80年代風味イラスト】
80年代アイドル、魔法少女アニメ、マンガカルチャーなどなど自分の幼少期〜青年期を彩った文化をイラストの題材にしよう。
…と最近思い立ちまして。2021年はイラスト作品をちゃんと描いていきたいなと思ってます。
アイドル雑誌や復刻版レコードジャケットの案件が欲しい!
Part2の放送に先駆けてPart1で登場したキャラクターを紹介!!
⑥モニカ・キャンベル
女性検事。年齢は43歳。
青年期のジェームズの母親のような存在であった。
非常に正義感が強く、誰からも好かれる女性。
ライブ社の真実を知り、告発に乗り出すも、暗殺されてしまう。
放送まであと1日!
#HEROMASK
塗りを褒めてくださる方々、本当に感謝です🥰
最初の頃は本当に塗りも線画も下手くそで世に放てるものではなくww
約6ヶ月あたため、11月にツイッターを始めた次第ですw
私の鬼滅の軌跡
①対服ほわほわ伊之助(最初に描いた鬼滅デジタル絵)
②青年期縁壱
③煉獄さん
④本日の禰豆子ちゃん
@Talt_moon 『アルリシャの星図』に行ってきました。アルコル・ピオヴァーニ。青年期。
色々思うところはあるけど、出目は自宅の中で優秀な方だったね。でも、全部期待値なのはなんでなの?面白かったけどね??
いや、とても、とてもいいキャラしてたよお前。私は好きだ。
コイツは創作なんだけど、最近ちまちま考えてるお話で少年期、青年期、オッサン期がいるな〜となり、キャラデザしたらなんかおもろかったのだった☺️(メインストーリーはオッサン期になるかな)
まだ練るけど衣装は青年期がド好みにできたので満足である😉
幼少期(と青年期)のビフォーアフターな感じだとこんな。これだけだと、この2人なにがあってそうなったんだよ!!ってなりますね。
過去姿はやっぱり良い物!
(※納品物につき転載禁止。棘ナツさん、きたふしさん、鈴木クルートさん作)
『東條善治』
《幼少期》ふなばし ともこ
(@BAshiKO1229)
《青年期》オダケンタロー
(@ore1oda3hachimi)
《壮年期》長谷川 恒
(@hase_hisa)
『屋敷三郎太』役
《幼少期》大月 潮
(@Ma2cha4)
《青年期》久次米 主税
(@chikara1125)
《壮年期》吉田 健太郎
(@kenchan44417407)
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の雨ちゃんと雪ちゃんです^^
彼お父さんと花お母さんの子供達です^^
雪美ちゃんの叔母と母親です^^
真琴…彼お父さんと花お母さんの絵で「青年期」の絵ですが今現在は非公開させて頂いております。
雪ちゃんと雨ちゃんのおおかみ絵も非公開しております。
というわけで 大好き青年期(?)アルウィリ
いつだってルイスも一緒に描きたい..気持ちはある(キリ
スクール時もいいけどロックウェル家にいた時のあれこれもいいなぁ