画質 高画質


久々にリカ様の落書き

31 79

あれって騎兵と狩人でちらっと出てきたやつだよな?グラニの血が入ってる……と見返して ははぁ

1 1

織田哲郎楽曲で一番好きなのは「炎のさだめ」「いつもあなたが」です(『装甲騎兵ボトムズ』主題歌)

3 11

これは二件目行く黒色槍騎兵司令部

6 21

ポーランド陸軍 ヴォルィーニ騎兵旅団
Polish Land Forces 【Volhynian Cavalry Brigade】

1133 5136

『リクレイム』パッケージデザイン
王道の中世イメージとのご依頼で、まずは騎兵の描画練習。初稿デザインラフでロゴもボックス全体もほぼ決定、山岳の形状のみ修正。最終を想定したラフイラストを経て完成。

7 39

青寿の剣を装備した傑馬超は、負傷した銀獅子を装備したキャラクターを殺し、鉄騎兵を起動させます。
A.できる
B.できない
C.状況を見る

  

0 7

胸甲騎兵ちゃんを彩色しましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

8 46

いつの日かに描いたAT擬人化ネタからセルフリメイクなスコタ子ちゃん。髪型は犬耳とタコ足イメージ。

1 1

落書き

有翼騎兵(ハサー)と化した磨弓兵長 🇵🇱

56 165



30年戦争、イギリス内戦期の騎兵はもう少し取り沙汰されてもいい(わがまま)

1 1

鈍器については当時のスペックに寄せた板金鎧と鈍器で検証しないと意味が無いと思います
15世紀の写本を見てもメイスは登場しますし、ブルゴーニュの重騎兵は長剣の他にメイスも携行する事が公の勅令で定められていました
つまり板金鎧が登場しても尚鈍器は有効な武器だったという事ではないでしょうか

12 22

「ゴンドールとローハン……?無理があるのでは?」
「姉貴はゴンドール要素が地名と通信技術だけだからな!私は騎兵大国要素をスパルタニアンにコンバートしたが!」

2 6

時系列
野望のルーツ 1988年
ペールゼン・ファイルズ 2007年
ウド編 1983年
ザ・ラストレッドショルダー 1985年
クメン編
サンサ編
クエント編
ビックバトル 1986年
赫奕たる異端 1994年
孤影再び 2011年
幻影編 2010年
いつか機会が有れば、この順番で観たいとは思います

3 12