画質 高画質

メイドさんの手順まとめ
ラフ、下塗り、全体塗り、調整
下塗り時点である程度きれいに主線描いてますが、金属部分意外の主線は全部消して、塗りのレイヤーに描きなおしてます
わかりやすい線があまり馴染まない塗りなので…

0 3

そだね!入手順のイラスト描き終わったらやるよ!
んへへ、ほら、サインだぜ///(アカン)

0 1

一番きれいな色は一番はじめに置く。水彩画は半透明のセロファンを重ねる様に描く特殊な絵。だから手順が大切です…と自戒を込めて。

19 87


よし、それっぽいなうん
とりあえず初期刀から5番目にきた男士までのー

2 7

最近のお手軽落書き手順
1,ラフ描きます
2,ラフ薄くして線引きます
3,影付けます(ここまでは楽しい)
4,なんとなく色つけたり、ハイライト入れたりします
んで、フォトショでテクスチャ貼ったり、色調補正したり、なんやかんやして完成

4 24

瞳のメイキング
虹彩や瞳孔の形でバリエーション出してるけど手順は大体こんな感じ

→キラキラの描き方にもっと細かく載ってます(宣伝!)
https://t.co/fLTEublCQ4

411 990

手順を変えようとしても、最初のうちは以前の手順に引っ張られる。なるほど、頭部は後回しにして特徴的なシルエットから入っても、何を描いた部分なのかがわかっていれば、形にはなるのか。

0 0


5RT愛染国俊
そういえば初描きなんじゃ…?
明石を内番にする時はいつも見張り役として一緒に内番してもらってます笑

8 30

途中で恥ずかしいけど手順踏まずに雑に塗ると後で後悔しそうなので、丁寧に仕上げようと思います。
希ちゃんおめでとう!

1116 2457

で、で、出ました……!!来てくれた……!!
詳しくありませんが「よく前田藤四郎君と一緒に描かれてるよなー」と思ったので隊長と入手順最後尾?を前田君にしていたらやって来てくれました!気が動転していますがめちゃくちゃ嬉しいっ!

0 1

息抜きに、絵柄を加工する実験です。今回はいらすとやさん風にしてみました。システムで自動加工もできそうです。アナログ風加工の手順を詰めれば、クオリティは上げられる気がします。こんな風に、ちょっと絵柄を変えたバージョンを出してみるのも面白いかも?#charat

13 39

やっとほしいラインが少しづつできるようになってきた。でもまだスプラインのコントロールは難しいので、手順を明確にしたい。#Fusion360

0 6

ザクザク書いた。最近キャラ作るときカラーでキャラ描いてから動かす。
なんでか分からないけど手順がある気がする。こう・・・自分の頭からキャラを出してくるのに必要な手順が。

1 4

ぎりぎり間に合った…
なんとなく入手順に描きました。
初期刀・陸奥守吉行、初鍛刀・小夜左文字の、現状51振。
みんな大好きだ!

5 10

黒武闘会募集開始
6/25(日)19:30開始予定。〆切6/20。
詳しいルール、参加手順は下記リンク参照。
参加お待ちしてます!!
https://t.co/XGwEjEZc4u

17 21

忘れた頃にやってくる続き←
色塗りの手順間違えて自分でモヤモヤするけど取り敢えず…
せっかく統一してたのに;;
白いまんまの方がまだ良かった。

そしてなんだか31話までの2人を振り返ろう、みたいになったね。

0 1

毎回絵を描いてるときの記憶がないので(特に背景)手順を掘り起こしてみた

31 149

一人でも多くの方に、たすきがけをする時は、たすきを口にくわえるという手順があることをお伝えしたいと思った絵

7 14

花騎士を入手順に描く その43 シンビジューム

44 75

絵の完成図とヘアカラー剤を開発したスタッフと記念写真!!
最初はどうなるかと思ったプロジェクトでしたが、いつもの雰囲気の絵になってホッとしています。
今からメイキングを作る予定なのでそちらで描き方手順もしっかり載せる予定です!お楽しみに!!

0 3