//=time() ?>
その2
タコムのメルカバ Mk.1とMk.1 Hybrid
箱の中身は、びっしり。
ディテールアップなしで、サクッと作るかな。
(いつになるかは、分からん)
お声がありましたので!
10000系、まんけいシリーズには最新の13000ちゃんもいらっしゃるのでよろしければ、というかよろしくお願いします!!ディテールからもお分かりいただければ幸いですが、擬人化シリーズの完成形でもあります。
今回は気まぐれに作業経過を残してて、せっかくなんで上げます。大体いつもこんな感じ
①下書き
②下塗り
③うっすら見える線画から掘り出し
④掘り掘り
⑤ディテールカラーなど光描いて加工かけて、完成。
藍色子さん(@aiiroco)のキャラを描かせて頂きました!
ドット絵のコツの一つに情報の取捨選択・誇張と省略っていうのがあって、それを使って再現してやる!と挑んだんですが意外とディテールそのまま入っちゃいましたw
#ドット絵 #pixelart #あなたのキャラドット化企画
#レインボーフレーバー17
#レイフレ17
うーむ・・・ハイパーディテールハッピーロボ、一応ほぼ描きあがったが、B3ポスター作るかどうかは二の足踏んでる。欲しい人います??w
おはようございます(''◇'')ゞ
夜が明けたのでとりあえず貼りますがこんなぐらいしか進みませんでした…
1人でブレストしてたらすぐ時間過ぎていきますね
ともあれ、ここからディテールを描いていきます
「工事をしてると思ったら自分の工事をしてるのか…(困惑)」
やりゃりゃん兄貴(@Erwachen_fort )主催の合同企画に於いて即席考案した擬人化案です。これから細かいディテールを凝って積極的に描いて往く予定。
ゲパルトのカラー適用とパーツのエラーチェックが終わりました。
今回は武器持ち手と足裏のディテールが解りやすいアングルも入れてます。