//=time() ?>
それと、苗字の新橋は『新橋色』が由来であり二人の目の色がそれなのですが、名前は征司が『青磁色』、幸瓶が『瓶覗色』というどちらも青~緑系かつ陶磁器縛りにしたのがこだわりです。こちらは髪の色のベースになってます(ハイライトがそれ)。
陽葵「苗字がハスカなんだからわかりますよ……目と髪どうしたんですか。」
蓮香「そうですよねー! いや〜一緒にいるなら弟の方が都合がいいかなと思いまして。椿ぼっちゃんの地毛に近い色に染めてカラコンにしてみました〜」
さて、陸橋水難の事の小ネタ。
図書館でダンボールの下敷きになってた図書委員。作中名前出て来ませんが、田中という苗字です。名前はまだありません…。イラスト担当さんのお気に入りだったりします。
エヌハル(@NLaoharu)に参加させて頂きます、相浦 心路(あいうら こころ)です!苗字で呼ばれることを好みます。仲良くして頂けると嬉しいです!よろしくお願いいたします! #エヌハル_CS #エヌハル_乃間高校 #エヌハル_囲碁将棋部
3.池袋晶葉
古代のモバマスSSから現代の創作まで便利すぎるこのお方、そういう扱いも結構好き
最初は秋葉原が苗字だと勘違いしてたけど今はわざと秋葉原博士と呼んでる
Pとの相棒感のある関係が好き
テニプリンセス、残りの試合全部勝てるビジョンが見えないけどウサウサペアに勝ってほしい