//=time() ?>
キレイなおねーチャンを貼るとリツイートが多くなると聞いたので、昔deviantARTに上げた栞ちゃんの壁紙(ただし縦横の比率はかつての設定)を貼ってみる
【自分のイラストの描き方】
①縦長の楕円を書いて1枚目のような比率になるように線を引いて輪郭を
②頭の頂点をつむじとして全ての髪をそこから伸ばしていく(矢印みたいな)
③全体にベースで髪の毛を1色で塗り毛先の端を一番濃い線である程度太くなぞりその周りを少し薄目の色で覆う
IC1点納品しました。
ハロウィンSDの全身アイコンとの事で、見栄えがいいように少々比率を調整させていただきました。
リクエストいただき、ありがとうございました!
『第六猟兵』(C)かなめ / トミーウォーカー
https://t.co/i2kWbvtm7x…
ちょくちょくポーズブックの模写を挟むんで、身体のパーツ比率がまともになって来た! そろそろマンガ描いたりとか、TRPGに使う絵を描いたりとかし初めていいかも知れない。よっしゃ。
{おつしむ~♪
たまごと言えば、甘くてふわふわの厚焼き玉子✨
マシュマロを入れるだけで、プロのような味に仕上げることができると教えてもらいました👀
卵1つに対して、マシュマロ5gが黄金比率だそうですよ~🎶
∩ /)
リ|╹▽╹)ノシ{それではみなさま、ばいしむ~♪
今日のオリジナル
最近スランプが続いています……以前より思ったことを形に出来ないでいます
でもやっぱり描き続けることは何より大切だと信じて……
書いてる時はバランス取れてると思ってても、写真にとると全然良くないバランスになってしまうので、比率の復習をしなくては……
実はイラストの登場比率としてはエリーゼ様よりハスミ君の方が多めなの。
そういうトコも含めてエリーゼ様は「(完成されすぎて)主役にはあまり向かない人」なのかもしれぬ。
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン