//=time() ?>
この時初めて平君と和ちゃんの原形が固まった時出来た一枚。
この子達は障害者やうつ病の方たちの非日常の問題解決の研究を日々進めるお医者さん含め研究者と助手のロボットという設定でだいたい17歳の時考えたキャラクターです。
[商願2018-130656]
商標:[画像] /
出願人:あさひ介護センター株式会社 /
出願日:2018年10月19日 /
区分:39(車両による高齢者・心身障害者・心身障害児並びにその付き添い人等の輸送ほか),44(介護ほか)
これから毎日(忘れなければ!)2EAの新しいキャラクター達をご紹介してまいります
障害者支援を行う団体様には、無料〜超低料金でご提供いたしますのでDMにてご相談ください
キャラクターNo.01
2EAgroup アイドルニャーンコ【名前募集中】
★採用者には本革製革小物プレゼント!応募はコメントかDMで!
外国人の好きな京都名所は伏見稲荷大社か…
障害者支援のバイトで何度か行ったけど、車椅子は途中までしか上れなくて結局猫と戯れて帰って来たなー(´・ω・`)
車椅子押して歩いてると、日本の名所って入るのしんどいとこ多い。
二条城の砂利とか。
2015年3月の絵日記(´・ω・`) #狂四郎絵日記
9月10日は牛タンの日、キャッシュレスの日、世界自殺予防デー、給湯の日、コンタクトレンズの日、知的障害者愛護デー、車点検の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ https://t.co/6XRmi3xVC0
きょう9月10日は
世界自殺予防デー
下水道の日
知的障害者愛護デー
屋外広告の日
牛タンの日
℃-uteの日
ナイトライダーの日
車点検の日
Q10の日
カラーテレビ放送記念日
誕生花はダリア
花言葉は
「優雅さと気高さ」「華麗」「移ろい」
くやくりゅさんのツイート: "電車で座っていたら隣に座ってた人がカバンに付いてたヘルプマークを引っ張ってまじまじと見たあと「君、障害者なの?そうは見えないから外しなさい」と言 https://t.co/MziuKu4Pcm
日課、今日も過去絵です、すいません、休みの間免許の更新やら修理に出してた車を取りに行ったり、障害者手帳を取りに行ったり、疲れました(^_^;)
しかもこの暑さ(^_^;)