//=time() ?>
#漢字で怪人描いてみた
アキャラック・ティーバ
「歯」という漢字の怪人です
アキャラック初の部首になっている漢字の怪人です
「牙」との差別化のため、上下左右に歯が並んでいることを意識しています
口内の赤みなどを取り入れているのもデザインのポイントになります
#オリジナル怪人
今週の紹介本「世界99」自身に性格がなく周囲に合わせ人格を形成できる空子の生涯を綴る話。思想や差別について考えさせられ特に下巻からまるで漂白されていくような世界観がディストピアさを感じ、作品を通じて多くの言葉のチョイスが痛快でもあり残酷で本質を突いてるようでうすら寒くなった。
昨日の話の続きをすると、全ての人間の心には他者への侮蔑の心がある。
だから差別もイジメもなくならない。
でだ?
そこで、あんたに聞きたいのだが他人の物を盗みたいとか他人を殺したいとか他人を犯したいとか、あなたは一度でも考えたことはあるだろうか?
差別やイジメの根本がどこにいるかと問われれば俺の心の中。
それは俺だけではなく各国のトップや、そこらへんうろいついているおっさんやおばちゃんに、その子供ら!
全ての人間は差別主義者である!
だから、差別もイジメもなくならない!
微妙な違いはあるけど真島の兄さんとどれだけ差別化出来るんだろね
Glockってそのままだったりワンパターンだったりする https://t.co/eNjIyzAV6y
折角なので、改装立ち絵オッボも
・髪をアレンジ部分など修正
・うっしーのばくにうとの差別化のために、おっぺーを若干ナーフ
・「角度」もナーフ
・向きの反転 他
>これに賛同してる奴、例えばオタクがピザデブのブサメンかヒョロガリのチー牛で表現されて周りから馬鹿にされたら、差別だレッテル貼りだと凄い勢いでキレ散らかしそう
おっ、そうだな
落書き。今まで女の子ロボばっかり描いてたから男ロボ陣のデザインが疎かになっており、今更色々練っています。他ロボのキャラデザと差別化を図るべく、強気な「破れ」路線で行こうかなと考えています
差別主義者なぁ。。。
まっとうな人間なら
その言動に引いていて、関わりたく無いと思われている事になんで気がつかないんだろうなぁ。。。
結局は、クラスのいじめっ子と一緒なんだよなぁ。。。
#自作から摂取できる栄養
『JOKERS』
戦争や人種差別を扱っているが、暗くならないコミカルな異世界戦記。
女の子は可愛いが、男は癖が強い。
周りの大人がちゃんとしている。
お色気担当がほとんど男子。
私得でしかない作品ですが。
『コスモガール』青樹ハル
超能力、二重人格、人種差別、そして後に明かされる衝撃的な事実……当時の僕が考えられるありとあらゆるカルマを背負った悲劇のヒロインです。
彼女の背負っているものは本当に残酷で仕方ないのですが、そんな彼女を平凡な男子高校生の伊織君が救ってくれるのがいいんですよ
週刊日羽インダストリィ
「ジムスナイパーⅡ」
一年戦争モノだと基本的に連邦陣営最強の量産MSとして登場する
総合性能はガンダムにも勝ると言われるイケメン万能機
…なのだが、差別化を図る為か狙撃に振った特性にされがち
あと昔から劇中で悲惨な目に遭いがち
年々派生機が増えてきている気がする