画質 高画質

おはようございます🍃
予報によると神戸の本格的な雨は18〜24時のようですが風は強くなりつつあります🌪
朝からの二本立てですとおそらく問題ないかとは思いますが、帰路手段がJRのみの方は今一度ご検討ください。(運休し易いです)
当たり前ですが最終回も0人になるまで上映致します^_^

25 36

ゆーこーさんが萌えポイントを語ってらしたので僕も。
同じ弾カキールのフレーバーによるとセビーチェンはカッコいいポーズが人気らしいのですが、彼にあこがれるアワービもひっそり後ろで同じポーズを……!
(ポーズは実際に意識してやったら偶然フレーバーでポーズが拾ってもらえたミラクル)

18 28

「私、見たから…貴方の名前、ハッキリと書かれたよ?」

【五十嵐の論破】
感染者リストによると来栖は、欲望を抑えられなくなる病気にかかっていたと書かれている。
ここに書かれていることが本当なら、先程の発言と合わせ、動機として十分のはずだ。

1 8

檮杌

左伝によれば、渾沌、饕餮、窮奇と共に四凶とされている。神異経によると虎の様な姿をし、人の頭、猪の牙、二尺の犬の毛、一丈八尺の長い尻尾を持つ。顓頊の子で、常に天下の平和を乱そうとし、忠言を聞き入れず「難訓」、おごり高り凶悪なことから「傲狠」とも呼ばれる。

9 12

後日談を入手しました
耳郎ちゃんからの情報によると
デクくんアレ消せや!とカッちゃんが言ってきたそうです笑
轟くんは、何故このタイミングで
ゴミを持ってきたのかな?



1 6

渾沌

左伝によれば、饕餮、窮奇、檮杌と共に四凶とされている。神異経によると、その姿は大きな犬のような姿で長い毛が生えており、爪の無い脚は熊に 似ており、目があるが見えず、耳もあるが聞こえない。善人を忌み嫌い、覇道を行う悪人に媚びるという。

8 10

\紙面掲載情報!/
本日発売の「電撃Girl’sStyle10月号」にて
PS Vita「帝國カレイド」「学園CLUB」の記事が掲載!
めろ先生、藤未都也先生によるとても美麗な描き下ろしが掲載されておりますので、是非ご覧ください✨✨ 

47 105

菊月保存会 さんによると
9月4日…今日、菊月の砲身が日本に帰ってくるとのこと。
砲身だけとはいえ久しぶりの帰国に「おかえりなさい」と言いたい。
修復・展示されたら、機会があれば是非見に行きたい。https://t.co/IqD1OEYYp3

260 328

ミラージュ素材・・・それは幻を見せる素材。
故にチラ見せはない・・・。
しかし一説によると、装着者の感情によって特性が変わるため、気の許した相手には効果を発揮しない。

あと、装着者が自分でめくっても効果を発揮しない。

16 46

KPさんから貰った情報によると、目が覚めたら手錠スタートだそうです。わくわく。
KP「このシナリオ、SAN値の減少値低いんですけど増やします?」
ワイ「ありがとう」

12 64

全運会が始まったみたいですね(^_^)あんま見てる余裕ないけど、相互さんの情報によるとチャンジィカ選手が旗手したみたいで🇨🇳描いてみた(^^)
”持たされてる感”があるような?…ww

7 19

予告によるとオロチーズ大集合回は三色三つ巴のところにメカ乱入という流れなんだとか
どんなお話なのか楽しみすぎる

25 55

キャラ化タグへの反応ありがとうございました! 白もちさんはお花ちゃんのイメージが強くて、こう、お花をぶわぁぁぁぁぁって自在に操るキャラクターかなと! 私の脳内動画情報によると登場シーンは花吹雪(花竜巻?)から妖艶に出現する感じ!!

0 0

アメリカBABYLONのLive2種(1989)。音質はよくない。下のスウェーデンのMiklagårdはgoogle先生によるとアイスランド語で「素晴らしい庭園」という意味らしい(´・ω・`)。

0 1

「遙かなる時空の中で3」
武蔵坊弁慶さん

日付によると10年前に描いたものらしい。よく残ってたなぁw

0 0

心を許した相手への態度が最高な黄前ちゃん。アニメ版はC/Vの黒沢ともよさんの芝居によるところが大きいけど、原作の冷めた感じも好きなんですよねぇ。2年生編、ホントに楽しみにしています。

10 16

冬原さん【
以前のカエルから数年後、進化を遂げた。種であったカエルは大樹となり、破壊と創世をもたらす実の番人となった。軽い気持ちで近くによると幻覚を見るなど少々取り扱いが危険なカエル。このカエルの周りには光が浮かんでおり、気に入った者にはこの光をくれるらしい。

1 3

おぼろげな記憶によると、葵ちゃんは菊地真と二宮飛鳥を足して二で割ったイメージ

1 0

水着金剛の結婚台詞によると、どうやら嵐改があのノーチラスをビーチでなくして、金剛がそれを拾って持ち帰って、榛名が鍋に投入されたようです
アーメン 

66 53

なるほどー。みなさんの意見によると「大丈夫です」は、全国的につかわれる、進化したワカモノ言葉なんだねー。
もももちのろんボクもいっつもフルかつようしてるでぃすよだいじょぶでぃすよΣ(・⊂⊃・;)

7 40