画質 高画質

君の線画やったら頑張らんくてもぬれるんだよなぁこれが。。
エアブラシのみのノーマン。
むうさんらしく塗りたかったらこうなってんよ!!
背景でエアブラシかぁ…。
塗るのよりも背景がムズいっすわ( ˙-˙ )( ˙-˙ )

0 0

エアブラシ楽しい

0 6

試行錯誤して描いてみたけど、エアブラシでゴシゴシするたびになーんか違う感が…。

ていうか背景まったく考えてません、頑張ろ;

2 7


深水黎一郎先生「世界で一つだけの殺し方」


この黄色→ピンクのグラデーション、PC着彩ではなく原画でエアブラシを使い塗ってます。
その後上からペンの描き込みをしたので、失敗が許されない緊張感のある制作でした。

12 72

エアブラシだけでも最安値モデルで7000円しますから。ほんまにお得ですよ😃
ベースキットは1/72ブラックバード。デカールはアンドロメダDXから一部転用してます

4 23

【イベント】明日4/28(日)は中村景児さんご本人が来館します!◆13:30~中村さんと一緒に絵を描こう〈エアブラシ体験ワークショップ!〉参加費200円・要申込◆15:00頃~〈中村景児サイン会!〉ミュージアムショップで中村さんの書籍を購入した方が対象◆ワークショップの申込みは0266-24-3319まで

7 19

人物加工編②

途中眠くて説明投げやりやないかい!
洋服などのハイライトはスクリーン(それか発光)、不透明度はお好みで。エアブラシでホワイト置いてます。

5 27

プロクリエイトでミリアの落書きをそのまま下書きにして一時間くらいで塗ったやつ
エアブラシがSAIに近そうだ…!
解像度が変えられない。無料アプリのほうが融通がきくところもある

0 0

エアブラシって凄いね
適当に使うだけでなんか上手く見える

ギターでいうコンプレッサー
スケボーでいうオーリー

ハッタリ大事
すごく大事


8 33

エアブラシやぼかしを使わないチャレンジ

髪がきついな~~練習せねば

0 11

エアブラシ例でここに付けときます。あの頃ってこーだったよねwが1冊に凝縮した作品(発行日が昭和61の頭だから実質1985)同人仲間が80年代末の劇画漫画の二次創作で表紙普通のエアブラシ(コピックじゃない)で仕上げてた覚えが。

0 0

ここから制作過程です。最初に言っておきますが雑です。

1.肌(やわ肌ブラシ)
ほっぺの部分はエアブラシや鉛筆です

2.瞳(Gペン・ぬるブラシ・エアブラシなど)

3.髪(ぬるブラシ)

4.髪なじませ(シャープ水彩のばし)

0 4

ぼかしとエアブラシが思ってるやつ作れないから夜アイビスの方で塗る🎨🖌️

0 0

エアブラシを始めた方からよく、エアブラシ塗装する際の適性な塗料濃度、距離、エア圧を聞かれ、そのたびに塗装する面積によって条件を変えて頂く必要があるんですよ…とお答えしておるのですが、言葉じゃイメージ伝わりづらいかと思い、あくまでベタ吹きする際限定の条件ですが図式化してみました。

662 1505


1枚目はアニメ塗りってわかりやすいかなと思うけど、2~3枚目はエアブラシとかも若干織り交ぜて使ってるから正確には違ったりするのかな…?

1 3

マルティナ描いたよ!エアブラシを使ってみた。毎回ちょっとずつ使うツールを増やしてみてる。ちょっとずつ上達してる(気がする)のが楽しいなー

0 2

ぴーすアドちゃ
ペンとエアブラシ変えるだけでもだいぶ違う

2 53

←最近やっと上げるのに抵抗が薄れてきた鉛筆ブラシらくがき
↓エアブラシでワッシャーー塗って満足するやつ
→影などつけぬ バケツでの色分けのみである

0 0