画質 高画質

げ、いつの間に15年!?
PS2・スマホ・3DS版と全てプレイしただけに感慨深いですなぁ…僕が一番好きなシーンはヤンガスの
「そういや、おっさんはこんなとき、いっつも急にどこからともなく現れるでがすが……さすがのおっさんも、ここまでは来られないようでがす!わははははははは!」

4 17

発売21周年なのねー
当時やってなかったら、ここにいなかったって思うと感慨深い...
で勢いで描いた落書き

3 22

ああ‥‥感慨深い
オリキャラ第1号としてできたレーナの絵を描き始めて2か月記念絵だぁ‥‥衣装の紹介とかこれ使ってた覚えがあるなぁ‥‥

0 1

そろそろLvキャップ解放ですね。Lv200ですよ、200。最大Lvが2桁の頃からプレイしている身としては感慨深いものです(ㅅ´ ˘ `)

そしてその解放で戦えるようになるゼーレザウガUltimate。そのLvに見合う容赦のない攻撃をしてきそうな彼女を今回描いてみました(*´∀`*)
目が怖い。


16 119

ああ、そうだね。この目で確かめる。ただ…そう考えると、この場面が感慨深いね。とても

0 0

Hartman / Concerto Funebre, now playing. 現代音楽の範疇だが、ロマン派に属する人で、本作も前衛色はない。戦前に作曲された作品などは、時代背景も考えると感慨深いものがある。協奏曲含めもっと演奏されてよい作品だと思う。さほど有名でないオケだが、演奏自体も良好。

0 0

「終末のワルキューレ」
とうとう人類側が…(´ω`。)感慨深い…
ここから人類側の猛攻が始まる…といいな
次もクセのありすぎる対戦
一体どうやって戦うのか楽しみーーヽ(*´Д`*)ノ

0 1

滑り込みいい夫婦の日…
創作2人だけど、小6で作ったと思うとなかなかに感慨深いものがある。
(キャラ名は隠した)

0 0

本日もナルステへのご来場ありがとうございました。

今日は公演を観に姉が来てました。
内容複雑だけど面白かったと(笑)

明日からまた2公演。

今日は雨が降ってまた感慨深いですな
明日もNARUTOの世界を

33 156

孫ちゃんが遂にこだま(の写真)を指差して、「わうわう」と言うようになったらしい。
実に感慨深い。

3 40

感慨深いと思いきや、特にそうでもなく年寄りの10年前はついこの間なんですよね。

というわけでもないですが、過去のしょうもないネタ選。

全部データ取っておいたけどハードディスク壊れたので初期のは消えてしまった。

34 66

ポケモン金銀20周年おめでとうございます(*´ω`*)
金銀は何よりジョウトクリア後のカントーに当時は、「2倍遊べる作品じゃん!」と喜んだものです。
そして、それ以降旅パの御三家ではよく草を選ぶようになる私が、ヒノアラシのデザインにベタ惚れして、珍しく火を選んだ作品でもあります。感慨深い

0 4

牛若丸描きました!
FGOが配信されて1番最初に召喚したサーヴァントなので感慨深いところありますね...!

8 32

こうして並べると感慨深いよね。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
リアルが忙しくて更新ペース追っ付きません。
更新も療養も同時に頑張ります。

10 24


1番のぶちゃで参加させて頂きました!!!絵が揃うと感慨深いものがありますねとてもSUKI

2 13


あぁ、これは体験版の感想で聞いた通り。物凄くシェンムーだわ。 マジ続編だわ。  続編が出来る未来は存在していたんだなと… 感慨深いね。

14 24

この最初のメインビジュアル、今見直すと感慨深いよね。
すみっコたちを探しに来たひよこ?真っ先に気づくぺんぎん?
ぺんぎん?のセリフの「?」でさえ名前に?がつく同士のシンパシーすら感じとれてしまう。

20 50

2018年11月に発行された、Mitsuruさん()主催の合同誌に寄稿したイラストの再録です!(掲載許可済)
もう1年前のイラストというのが感慨深い…!1年前という事もあり粗はあれど、気合を入れたお気に入りのイラストです✨

54 127

赤い何とかと緑の何とか?
そばつゆ缶事件(笑)から6年経ってこんなことになるとはね。
アイドル達の仕事に繋がるんだなぁ……(感慨深い)(-⊡ω⊡)ゞクイッ

2 6

フォーチュンクエストもついに最終巻(上)か、ロードス島戦記と同じく高校時代から読み続け買い続けただけに感慨深いな(ToT)

0 0