画質 高画質

付き合ってあげてもいいかな
実は11巻までしか持ってなかったので、最終巻まで買って、頭から読み直した。
たみふる先生の作品はラ!時代からよく読ませて頂いていて、なんとも感慨深い。
ありがとうございました。
同性婚、あと5年以内くらいに、できるようにならないかなぁ、どうかなぁ。

0 7

アホ毛で遊ぶ姿から辿る、ちまみやさんの描き方の移り変わりが感慨深いです。
弄りがいがあります。

17 344

大好きな漫画『超速スピナー』(GW中、公式で無料で読めます)のケンカっ早い二人好きだったなぁ〜思えば「ボクサーの拳は凶器だから素人に向けちゃダメ」を初めて知ったのは桜場情一でしたねぇ そんな私はいまボクシング漫画を描いているわけで、感慨深いです

4 18

周年イラストを描くのももう6年目で
感慨深いです…
(5周年のみいるりんね君)

89 791

今年は20周年イヤーでもあるので、コミケの申し込みもレナで。
今でこそ魔法戦士に並ぶ柱のIPですが、20年前デカデカと秋葉原にビル広告打ちながら、予想ほど売れずワゴン行きだった時を覚えている者からすると、よくぞここまで育ってくれたと感慨深い。
時代に合わせた胸の育ちっぷりも凄いぞ https://t.co/JKC4OQ5hFA

33 90

シオンさん、おつかれさまでした!

思い出の一部に携われたこと、とても感慨深いです…!
シオンさんの新たな門出を、心から応援しています🌙✨

1062 6126

某鬼ごっこゲームでIbコラボが始まったので10年超しに描いてみた!!!
初めてPixivに投稿したのがIbのイラストだったんだ~!めちゃくちゃ感慨深い😭😭

←2025 🌹 2015→

13 167

🐺おしらせ🐺

不可逆ハードコアReturnsの新作「Longing for Rebirth XV」のデザインを、無想りんねが担当しました!イラストはmoroさん()!
不可逆も15周年か~~~と感慨深い気持ちになりながら、ゼノギアスやら.hack//G.U.っぽくロゴを作ってみました 
https://t.co/UQZ35mbsP6

8 16

ここからSTARTしました!
3年前なのは感慨深いです! https://t.co/0Adz9xOJYj

4 49

ブレイブソード×ブレイズソウルにて、『ルーンブレード:Blaze』担当させていただきました。
10周年というタイミングで、最初に担当した『ルーンブレード』の新しい姿のお披露目、とても感慨深いです…!
現在開催中のイベントで誰でもお迎えできますので、よろしければぜひにっ

85 287

ゴシックは魔法乙女『クリエイターズコラボ』にて、【夢作家】カモミールちゃんで参加させていただきました!
10周年おめでとうございます!🎉🎉🎉

初めてゴ魔乙で描かせていただいてからもほぼ10年、とても感慨深いです🥹✨よろしくお願いいたします!

70 265



メンズいない絵探したら赤目ばっかりだった。
感慨深い。
(正しく女キャラかと、問われたら、
原作をよくご存じで…(合掌)となります。)

6 42

🕊️#お知らせ
ご無沙汰しております!
先日コミカライズ アプリ版で最終話完結までのお話が先読みで公開されました!(WEB版はまだ何回か更新あると思います)
いよいよ完結と思うと感慨深いです…!👀
単行本2巻も5月12日発売なので、最後までどうぞよろしくお願いいたします!✨

34 68

この絵は8年前のもの。コミチアでフォロワっさんに初めて会った。あの時の彼女はコミチアへの一般参加が初めてでそもそも「同人即売会」というのも初めてだったように思う。その彼女が自分のマンガを引っ提げて(の予定)6月のコミチアに参加される感慨深い☺️またあの創作の庭コミチアで会いましょう

14 74

ノッブヘッド復刻ありがとう!!
唯一描いたことのあるノッブが、既刊での頭部が消えてるんだか消えてないんだかシュレーディンガーノッブだけだったので感慨深い
2、3枚目はツタン君イベの時に出そうか迷いつつ、ネタバレになっちゃうので結局やめた同既刊のヒデぇアポロン(と、子ギル)の一幕

5 16

YouTube登録者10万人ありがとうございます!何年か前まで遥か先の目標だったものが、こうして目の前にあるのが感慨深いです...。動画を見たりコメントや応援してくださってる方、いつもありがとうございます。これからも、地道に頑張りますのでよろしくお願いします!!!

166 1249

ウマ娘アーモンドアイちゃん描きました
アニメ一期をきっかけに競馬にハマった者としては実装が感慨深いです…

2 6

SDも増えてくると感慨深いな

49 239

チームがフェラーリではなくレッドブルという違いはあれど、
『日本人F1ドライバーがF1トップチームに到達』
という曽田正人先生のCapeta第1話のこの場面が現実になる。
感慨深い。

503 3643

本日の【朝の過去絵】その②

本日、03/24は『#ウルトラマンサーガ』の公開日。
本作で復活した

触角宇宙人
深海怪獣  を再掲。

此処でのグビラの復活が、今後の歴代ニュージェネでの10数年に渡る、数々の大活躍に繋がると思うと、感慨深いですね。

6 40