//=time() ?>
ルガール(94)→オメガルガール(95)もこの系譜か(義手になっただけだけど)。オリジナルアイディアは60年代にあって90年代にリバイバルブームがあったことが観測できる。
昨夜は渋谷のイベントに出演。たくさんの方に来ていただきました。タロットは「魔術師」。自分のアイディアを信じればマジシャンのようなキセキを起こせます、とカードからのメッセージ。知恵が冴える日。今日思いついたヒラメキは実行の価値あり。またずっとやりたかったことにチャレンジするのも吉。
吉岡沙紀ちゃん……アイディアを相談する人達がちゃんと言語使えるから、やりやすそうだね
ホットアートジャンピンでアイディア出し合うと原始的な感じになっちゃうからね
このお姉さん、血を拭って瞳の色を変えても美しいですね。良い、好き
フォロワー様よりアイディア頂きました(・x・)/
#ミラクルニキ
たまる様 @tamaru_siro
今回のプチオンリージャンルの男の子組を描いていただきました!
柔らかいタッチと繊細な色使い、キャラの表情からそのキャラの性格が伺えます!
吹き出しにロゴを入れていただく、というアイディアも、キャラのカラーの背景色も素晴らしいです! #ねこぱにポストカード企画
もう少し書き込むつもりですが、現時点でこんな具合です!
アイディア恵んでください!
ロングか膝丈かも迷ってる……
髪型もこれでいいのか……?
ふわぁっとした黒いドレス
小さなシルクハット
淡い金髪
緑の目
「イノリの薔薇」Verアップで再プレイ。薄暗い背景がジワジワ広がる、救われない系ゲームです。好みじゃ。
霧、ランプなどの画面の変化や、お墓のアイディアがよかったです!ワンマップなので、画面端に出てくる場所もワクワクしました
【ファンアートはイノリちゃんを】
https://t.co/5IaCLZGOjT
英雄王と若き日のお師匠様の絵を描いていたら、新たなアイディアが浮かんでしまったので試しにもう一つのパターンのラフを描いてみた。お師匠様をもっと魔女っ子にしたほうが物語が生まれるんじゃないか?と。そして三浦神的にもこちらの設定の方がマッチしそうな気がする・・・