//=time() ?>
ガッツ 狂戦士 (途中)
久々にスピードスカルプト挑戦するも1時間でこれ無理やわで即断念
そっからモチベ急降下と甲冑の難しさでアホみたいに時間かかった
これもハードサーフェイスの部類に入るのかな ポリゴンの方が早そう
何かもう新刊が出るみたいなので仕上げはそこに合わせよう
お題箱より『ポiピiーiザiぱiフォーマーのポピーちゃん』
お題ありがとうございました!!前からなんとなく知ってはいたのですが、まさかお題いただくとは思わず(笑)昔のポリゴンみたいなデザインはなかなか難しかったのですが、描くの楽しかった~♪
M1Abrams6日目終了。主に車体後部のディテールを追加。ポリゴンの分割があまりにも汚いのでもう少し整理したいところ…。明日はさらにディテールを追加してエアインテイクを作成した後砲塔に以降する予定なり。
この赤も本の一部なんだろうな。 "劇場アニメ『BLAME!』でポリゴン・ピクチュアズがこだわったキャラクターづくり | インタビュー | CGWORLD.jp https://t.co/V8lE8j0cGO
取り込んだばかりのパーツはざっくりとポリゴンが充てられてるんですが、細かく変形させて動かす部分は整えてあげる必要があるので、その作業をやっていきます!!画像はお口の部分ですが、細かくポリゴンの点を打ち直してみました~😄
@skriuto おはようございました☀️わわっ!ありがとうございます…!では、ポリゴンZ♀寄りのシグナルをお願いします🙇♀️
とても賢い9歳ぐらいのアンドロイドで、好奇心旺盛な子です…!よろしくお願いします🙇♀️
カイリューは先を見つめ信じているポリゴンは笑った憂えるロコン優しい言葉で慰めるエルフーンメガニウムはまだ産まれて日が浅く遊んでいるボスゴドラは座り込んでいる #ポケモンアートアカデミー #3DS
髪型作るの楽しくなってきた。
3Dプリント目的なので、ぶ厚めの板ポリゴンをベースに。
分割は粗目にして、OpenSubdiv+特徴適応分割でシャープを出す
やり方に少し慣れてきた。
ざっくり板ポリ配置したら、お次は恐怖のジャンボ三つ編みに移るよ。
#Shade3D
チップサイズじゃわかんないよなーって思いながら描き込んでたディテールも見えます?w ちなみにマリンカ姉妹のキューブはテクスチャ作って、ゲーム内で実機のポリゴンを見比べながら貼ってました。(;´Д`)
後部のポリゴンを増やし、エアサス近辺を作り直し。
連結ホースもきちんと始点と終点を意識したつくりに変えています。
ただ、4本あるはずなのですが1本は資料から追えませんでしたので省略。
ベッド横の窓。振り返り時にもクォリティを保てるようハイポリ化。
「サンシャインブレイドを見るたびにあの形状でバスターソードを思い出す。」
ということで、作ってみた次第。でももう誰かもうやっていそうだなぁw
あと、そもそもFF7はポリゴンやんけと言うツッコミはまた別のお話。
FF風ドット絵-サンシャイン池崎+サンシャインブレイド(静止画)