//=time() ?>
@lingreeeeen51 凸凹ポリゴンはぐりーんさんならできると思いますけど、今の段階であまり固執しすぎるとそこリソースを持っていかれてしまうので一度模写とかやってみて、魅力的な顔の比率をインストールしてセットプレイとして擦るのもいいと思います!
ので、一旦はざっくり頭部を四角で考えるくらいでいいかなと。
何だ、この異様な描き込み具合は…。
256ポリゴン256ピクセルのスカーレットMEIKOさん、
フリルやシワの描き込みだけじゃなくて、お尻の柔らかさが出る様に、淡いハイライトが描かれている。
髪もポリゴンが多く見えるテクスチャー。
コスプレなどの潤沢な資料が有ったとは言え、ここまでやってたか…
https://t.co/5ds0oRLijR
VVV MUSIC LIVEっぽい格好の波音リツMMDモデルの配布!!
256ポリゴン256ピクセルの超ローポリ!
ブイスリーが見れるのは今日の24時まで!
最後の思い出として、この3Dモデルも受け取ってくれ!
ブイスリー今年も有ると良いなー!
今からライブ見るぞ!(遅すぎ!🤣😇💦)
それと、256ポリゴンのブイスリーっぽい格好の波音リツさん。
ブイスリー凄く良かったから、思い出として配布したいなーと思ってる。テクスチャーももう少しで完成だと思う…。明日も頑張って作れると良いけど…。
クリップスタジオでも一応使えたけど重たかった。blenderでは透明なのに面があったり…クリスタで使うには要調整っぽい。
ポリゴン数とかならvroid3体分くらいだから、UE5だと処理は大丈夫だと思うけど。ライティングとか影とかが大変なんだと思う。
人体の面構成のポリゴン補助線。
リアル頭とアニメ頭。
曲面をどこで分割して捉えるか、派閥が分かれそうです。
影塗るときには補助線をガイドにして塗っています。
ブイスリーの再放送が3月に有ったので
ブイスリーっぽい衣装の波音リツさんを256ポリゴンで作ってみた。(でっち上げ衣装)
UVもテクスチャーもやり直した方が良いと思うけど、
とりあえず完成!(疲れた😇💦)
5月1日まではブイスリーのタイムシフト視聴できるので、まだまだ楽しめるね!😊✨
ブイスリーに合わせて、
ブイスリーっぽい格好のリツさんを配布したかったけど…、シームの設定をした所で時間切れになってしまった…、謎の消せないポリゴンが発生したり、ミラーリングを見逃したりで、256ポリゴンにするのに時間がかかってしまった…。シームの線がカッコいいね!(吐血)
ブイスリーっぽい格好の256ポリゴンのリツさん。
UVを重ねてテクスチャーの領域を広く出来たら、もう少し綺麗になると思う。UVの調整、超ムズイんだけどな…。ブイスリーまでに間に合うと良いな…、逆/ちゃんが一晩でやってくれました。ジェパンニならもっと上手くやると思います(吐血)