画質 高画質

ギブコン参加します。
・作品名 メカ娘
・ギブアップした理由 初めてのFusion360、3Dプリンタで初めて尽くしの中欲張りすぎて出力品の表面処理にくじけたため
でもそのうち完成させたい!
・使用したツール Fusion360、FLASHFORGE、プラモ工具

15 35

作品名『黒の不思議』、、、、、 ドキっとするほどの魅力を放つ人は何故か黒の不思議を纏う。。それは、光こそは闇の力に寄って存在を得るからである。

4 32

コミケで個人的にうれしかったのは、偶然通りかかったスタッフの方に、(スペースに飾ってあったシノを指して)「グッと来てしまったので、このキャラクターの出ている作品名と名前を教えてほしい」と聞かれたことでした。全く知らない方にきんいろモザイクの世界を知って頂ければ嬉しいです。

3 19

作品名「食いしん坊」。
本日ご売約して頂いたのお客様のお言葉。

「この作品いいわあ。
これ見てたらダイエットがんばれそう。
だって犬もお預けくらって頑張ってるんだもん。俺も頑張るわ。」

誰かの役にたつ作品になれたことが
こんなにも嬉しいとは…。🙏🏻

明日は年内最終日です。

12 31

弟「あ、そういえば渡すものあったわ」
私「なに?」
弟「なんか欲しいって言ってたキーホルダー」
私「???」
弟「作品名までは覚えてない」
私「…??? …あ!?」

ドリフェス!!!!!!!!!!!

0 1

>ヒプノシシュマイコォのあめむららむだくんください https://t.co/wWfrP84NVL
存じ上げない人ですけど作品名は流行してるらしく聞いたことがなくもないですね…

0 16

【日本橋https://t.co/YkF9flU3ER本日の1枚】
 
作品名:語らい
作家名:妃香利
 
制作年:2016年
サイズ:330mm×330mm
号数:4号
技法:油絵
価格:180,000円
   
■作品紹介ページ
https://t.co/WYel5sfsqq
  
■妃香利紹介ページ
https://t.co/4fPSt0Lu88

0 2

作品名
いいですよ!それなら私は拗ねてやる!!……………女の子最強のウェポン

3 21

☆No. 106 izuma ☆☆

☆ 作品名 『Japanese Girl 』

☆ 外国人に生まれるとしたら何人?! 『アメリカ人』

☆ 日本人に生まれて良かった事は? 『 味噌汁が飲める』


17 37

作品名「称号」
………「純粋無垢」と言う称号はありましたっけ、、、 ならば、貴女に差し上げましょう。。。

3 25

■【告知!】冬コミ作品の通販予約を開始しました。通販ご希望の方は、DMにて「郵便番号」「住所」「氏名」「電話番号」「通販希望のCD作品名と各枚数」を記載の上、ご連絡ください。今回は2枚以上の場合 送料無料です。※振込手数料はお申込者ご負担になります。

14 15


作品名  
ギブアップ理由 下手で。
https://t.co/uvq8gqX9jD
前作は2018/1/14に作成している。
約1年たってPixiv作者のデザインで作り直しました。
https://t.co/ic86amUeIM

8 19

アーティスリンクの桜ひより先生()の版画作品も届きました!✨
『Tea Party』という作品名の通りアリスとうさぎに扮した女の子たちがとても可愛く、眺めているだけで気持ちが軽やかになります!
ラミネートも照明機具があって初めて映えそうですので、今後揃えていきたいと思います!💪

4 18

【日本橋https://t.co/YkF9flU3ER本日の1枚】

作品名:あまいひとつぶ
作家名:新家未来
取扱い画廊:Gallery Seek
 
制作年:2018年
号数:F 3号
価格:72,000 円
備考:紙本着彩
 
>>https://t.co/Yo7o09vW9d

0 2

出来たよ!!!!

うちの主人公達、それぞれの世界の顔ですね
黒字が名前、そうでないのが作品名。同色背景は同シリーズ。
気になるのはあるかな~~

0 0

[#OriginalArt]

『MIRROR≒GEMINI(Kaiess×S[Θ]Grd)』

  ★

◯制作年:2018.12
◯人物名: カイエス/シ:グルド
◯作品名: 命流物語
◯ツール名:メディバンペイント

別々に描いた絵を鏡像のように結合させ、1点分に――というガチ絵。初のオリジナルキャラによるステンドグラス風作品。

0 0

そういえばですね、うちにも白髪のロロさんってオリジナルの子が居ましてね。作品名は「十全な世界の…閑話休題

0 0

なんだかんだで学校でやる最後の舞台!
マチネでは踊ったりロミオになったりして、
ソワレでは変顔したりずっと騒がしくしてます!
作品名を検索するとあらすじなども出てきますので調べてみてください~
入場料無料ですのでもしご興味ありましたら是非お越しください!

5 28