あんてな いえーい。 

12 25

    
ライブアライブ25周年の誕生日だったということでSF編のキューブをモデリングしました。出来れば誕生日中に間に合わせたかった。。。(モデリングは間に合ったがツイッターにぶん投げるのが間に合わなかったという悲劇)

16 43

ちょっと気分転換の戦闘衣装の作成
二振りの魔剣を佩くミニスカキャンティ



6 24

次弾開発中!前回から腕・脚・頭を修正。全高70mmで全身15箇所可動モデル

2 11

首とアゴの修正完了!
このくらいで良いでしょ!><。
多めに見てね🤣
(超難しかった・・・😅)
修正前は首と頭が繋がってなかったし、後頭部も微妙だったから修正したっ!
これで、ロングヘアーの最終調整が出来るよ!
波音リツMMDモデルの完成までもう少し!!

11 51

やっつけ仕事だけど
ツインテール完成!
後頭部もだいたい出来た。
首とアゴの繋がりを修正するのが目的。
後姿は悪くないな?
これなら修正が楽そうだ。
もう少しだ。
首とアゴが出来れば、もう90%完成したと言って良い。

7 33

あと四本・・・。
もう直ぐ手のモデリングが完成。
親指のポリ割りと造形をどうするかで目が回りそうだったけど、なんとかなったかな・・・。🤪
Tdaミクさんの手を参考にしたとは言え、
相当頑張ってると思うんだけどな・・・、初めて曲面化無しで作る手だし・・・。
 

4 38

工具類のやる気の無さ加減・・・。うーむ。

2 6

なかなか良く成って来たんじゃ・・・?
リツちゃんの手・・・。
もう直ぐ完成か・・・?
あとはボーン想定のポリ割りか・・・。
 

3 18

ちょっと鋲を打つ・・・。小数点の細かいところでずれるの、やーね・・・。概形は整数値にしたほうがいいのかしら。

1 7

網がちょっとぼけてる気もするが、まあ、こんなもんかな?

45度回転させて焼き込み。

0 4

フェイスプレート風雲紋と手足構造改修

3 13

のっけると、こんな感じ。 

0 3

車体正面下部を強化。 
乗り降り用のステップが付いてるらしいんだけど、これの場所がまちまちな気がするのぜ・・・。

5 25

とりあえず。消しては描き繰り返しなんとか足は終わった感が・・・うーん(・_・;)時間かかりすぎで、カッコいいのかわからんようになったな(;´Д`)
   

9 41

リー先生から、一部パーツを移植。 

0 7

なんかコレジャナイ感がある・・・。 

1 4

うにゃー・・・。
次は前面の機銃マウント・・・。

5 15

操縦手席の前のハッチ、何に使うのか気になるなぁ・・・。
あーこれ、がばっと開くようにしないといけない!?

3 3