先週はめちゃくちゃ日曜大工してました
blender結局わかんなくてメタセコイアでチクチクとやっています…

26 177

WIP
翼を追加中

3枚目はメタセコイア+DoGA L3製の元モデル
この時は所謂オブジェクトパーツ形状の都合で折り畳み出来なかったのでBlender版では動きやすく畳める様に(^^;

25 133


折角なので最近はあげて無いメタセコイア+DoGA製のオリロボ達
Blenderでリメイクしたいかも(´-`).。oO

6 23

You Are Different
ディファレント京町堀アートフェア グループ展
https://t.co/gsEZzmYZhc

6/26(水)-7/2(火)
ART GALLERY UMEDA【大丸梅田店11階】
https://t.co/jw8ThcpbJ1
10時-19時 (最終日17時迄)

22年に参加させて頂いたメタセコイア関連の展示です🌲
宜しくお願い致します~

5 8

滋賀県マキノ高原のメタセコイア並木
今日の初夏の青空ならきっと新緑が一層映えるはず…と思った通りでした🌿✨

0 46

これはせかてで描いたメタセコイアの葉っぱ(よく見ると画像を複製して使ってるのがバレる)

0 7

久しぶりにメタセコイアで小物をモデリングしてたら丸一日かかってしまった🫠🫠🫠ちゃんとした人から見たらナンゾコレと思うレベルのローポリだけど制御点一個ずつ動かして形作る昔ながらの製法だから地味ーに時間かかるんだこれが。。

3 10


既出で恐縮です(^^;
と DoGA CGAシステム で作成したオリロボ

18 52


むか~し昔、Free版の六角大王+メタセコイアでモデリング、DoGA L3で組立と作画したトレッド (^^;
(レギオスのブースターも兼ねる支援メカ)

26 75

Googleさんが2年前の今日描いた作品を教えてくれました。カレンダーでは印刷の色が沈んじゃったのですが、本当はメタセコイアの赤と青い影の対比の絵でした。
モネ展を観て、色彩への感覚をもっと高く持ちたいと思いました

6 28

首がメタセコイアの八壱万尺お嬢様で行ったけど

2 17



全て CGAシステム L3製の
Blenderで作り直したモデルが右端に3機居ます
そろそろ更新しようかな(´-`).。oO

18 59


デビュー作では無いけれど、その頃はメタセコイアを使って作ったパーツをDoGA CGAシステム L3に組んでオリロボしてました(´-`).。oO
画像のタイムスタンプ的にはこの辺

35 166

既出ですが なので再掲m(__)m

これはメタセコイアでパーツ作成してDoGA CGAシステム L3にパーツ登録して作成した -moino-
さんの をベースに 改造
この頃はまだ blenderよりメタセコイアの方が手が速かった
3:素の07式なっちん、4:RSC

7 40

昨年のメタセコイア副賞で5年ぶり(!)に個展です🎶

🔥🔥🔥
ク渦群個展「HOLY WATER SPRINKLER」
2023年9月16日(土) – 10月1日(日) 
時間:月木金 13時-17時 土日祝 13時-19時
休廊:火水曜日
artgallery opaltimes
大阪市住之江区粉浜1-12-1
DM design:urisakachinatsu
https://t.co/1RhoCq7UY2
🔥🔥🔥

38 97

メタセコイアでつくった最初の3Dモデルです。ずっとアイコンにしています😌

0 1

お気に入りの過去作品
メタセコイアで作成したパーツを使ってDoGA L3で組んだ
予め用意したパーツの組合わせだからキットバッシュ?
今Blenderで作成中のロボもだけど同じパーツを使いまわして作た経験が凄い役立ってる
多くの形状は不要で統一感の方を大切に…

19 79