観光甲信越の梅雨明け記念に、『あしたのジョー』『母をたずねて三千里』『未来少年コナン』のファンだけが笑えるサイテー漫画を再アップ!

402 1504

遂に7月14日(正確には15日深夜1:00~)WOWOW 4K高画質で『牧場の子守唄』放送!
69~72話放送!

10 19

"Ashita no Joe" - 1980 / Rocky III - 1982

19 49






Comparison between the original artwork and the shikishi in my collection.

0 1

なんか今日はカーロスの日らしいので、以前アップした季節外れのヤツをわけもわからず。




6 35



『あしたのジョー2』
ヘラルド配給1981年7月4日公開
前年公開のTVシリーズを再編集した映画の続編
こちらも前半は放送中のTVシリーズの再編集だが後半部は先行して独自に制作された
誰もが知る原作漫画を遂に最後まで映像化、伝説のラストシーンがスクリーンに映し出される…!

8 12

祝!劇場版『あしたのジョー2』公開記念日。
テレビシリーズを放映中での劇場版制作のためとてもタイトなスケジュールだったと想像します。
それでもクオリティの高い作品になっているのは流石です。(^^) https://t.co/6Os3SazYPA

10 33

108.メガロボクス

最近2が完結したばかりのアニメで、あしたのジョーが原案。

絵柄もどこかあしたのジョーっぽい作画となっている。

違う点はギアというマシンを装着して戦う所。

地下リングで八百長試合をさせられ続ける主人公が本当の試合をすればもっと結果を出して戦えると抗うストーリー。

0 0

第9回開催中!
大阪中央公会堂地下一階大会議室にて
南側の怪談、もとい、階段を下りて左側スグ!
当店「絶版漫画バナナクレープ」は懐かしマンガを展開してます~!フィルムコミックもあるよ 

5 16

7月4日、4Kウルトラセブンは15話ペダン星人ロボ後編放送!
本日は『あしたのジョー2』劇場版公開日(1981年7月4日)40周年です! そして『NOMADメガロボクス2』1~4話上映&トークショーです。

    

9 37

NOMAD メガロボクス2
全13話 放送終了🪶
ご視聴ありがとうございました

原案である『あしたのジョー』のちばてつや先生からジョーと丈が拳を合わせる記念イラストをいただきました!

🥊配信
https://t.co/Esu2Mb8Mny

🥊BD BOX
https://t.co/cCpGBCkuGp

814 1744

4Kリマスター『ウルトラセブン』を鑑賞。
今回はキングジョー登場回。
あしたのジョー連載開始号(1967年12月15日発表)ではウルトラセブンでキングジョーが登場!メガロボクス2最終回のキングとジョーもよろしくです。

メガロボクス2最終回 6月27日東京MX23時~ 配信は28日、BS11は29日24時半~

12 25

6月28日は4K放送『ウルトラセブン』でキングジョー。
そして『メガロボクス2』でもキングとジョーの決戦。

『あしたのジョー』少年マガジン連載開始の1968年新年号(1967年12月15日発売)でも『ウルトラセブン』が掲載されてその時もキングジョー登場回でした(^_^)v
 

53 134

ここで紹介されている『少年マガジン』の表紙の内、24冊が水野石文さんのデザイン。
当時、水野さんはKCの装丁や「少年マガジン コミックス」の表紙も手掛けていて、ジョーのヴィジュアル・イメージはちばてつやさんと水野さんとのコラボによって醸成されたと言っても良いと思う。
https://t.co/u9eS3PRUxu

0 9

最近のアニメは『メガロボクス』。
原案あしたのジョー(50周年記念)オリジナル。評価は真っ二つ、名作をいじるな!の声多い。
原作への愛を感じたのと、特に2は燃え尽きた後の戦いにこだわっている。突っ走るだけじゃない地味なジョーも良いんだなぁ。
次の日曜最終回(MXテレビ23:00~)死ぬなよ!

0 7

Key Animation: Masayuki Hayashi (林政行)

Anime: Ashita no Joe (あしたのジョー) 1970

https://t.co/oZOkJODWFk

7 35

あしたのジョー Ashita no Joe

0 0

petalica paintで、元アニメーターの母が大切してるあしたのジョーのセル画を色付けしたら…
AI凄いな! 

1 5

勝手にコラボシリーズ!
今回は、あしたのジョーが原案のメガロボクスをキャラクターグッズ風に描きました!


8 15