本日は昼に『メガロボクス2』脚本担当M氏とラッキーにも同席。私が前作からのファンである事や、2はほぼ全話に渡り参加した事、チーフが最高だった事をお話させて頂きました。コロナ禍だったので打ち上げもなくちゃんとご挨拶出来なかったのでようやくお話できてパワーを頂き本日を乗り切りました。

17 66

今聴いている曲:Reaching Out / NOMAD メガロボクス2 オリジナルサウンドトラック / mabanua

0 0

『メガロボクス2』去年渋谷で公開された4話まとめた件もピックアップして欲しかったですねぇ。あの上映は本当に良かったです。 チーフFAN大満足な上映&イベントでした。

6 21

セブンとの闘い見たかったです(^^)
『あしたのジョー』連載開始号(1968年1号)で同時掲載『ウルトラセブン』ではキングジョーとの闘いが描写。2021年『メガロボクス2』世界チャンプのキング(マック)と戦うジョーが放送された時の4K放送『ウルトラセブン』はキングジョー(ペダン星人ロボ)でした(^^)/

1 21

Determination - mabanua (NOMAD メガロボクス2 オリジナルサウンドトラック)

0 0

The theme of the NOMAD - mabanua (NOMAD メガロボクス2 オリジナルサウンドトラック)

0 0

あしたのジョーは何十年も前の話だけど心情描写が丁寧な作りで、ボクシングの内容もド根性ターン制で勝敗が決まるんじゃなく、ちゃんと戦略とかの要素・展開があって

共感と納得が出来て思いっきり刺さる

「メガロボクス2」まで観てないのでなんとも言えないけど

0 0

メガロボクス2
NOMADO

1周年おめでとす

10 24

NOMADメガロボクス2 祝一周年

52 116


メガロボクス2が始まるのでワクワクしてたのと、ジョーの原画展に行けなくてメソメソしてた時期でした。

31 110

今年は6枚しかイラスト書いてないけど、そのうち3枚がメガロボクス2。こんだけ惚れこめる作品はなかなか出会えないよなー。

21 43

今年は元旦から頑張ったのが『NOMADメガロボクス2』でした。一番多く担当した5話は作画監督の他に原画、第二原画(他の方の)、動画、そしてTP作業も兼ねました。
5話の絵コンテは何度か他作品でご一緒してる湖山禎崇さん。先日久しぶりにお会いしました(^^)/

23 76

メガロボクス1と2視聴記念に、お勧めしてくれた友達が好きなみきおと虻八さん描いた!
メガロボクス2部、地獄の様に苦しい展開で何度も気が遠くなりかけたけど、視聴後のカタルシスものすごい、骨太い名作だったー… 見る人は是非2部のラストまでセットで見てー…

31 75

森山洋監督から意識してなかったとお聞きしましたが、やっぱりチーフは、稲ちゃんだよなぁ…うん。




8 42

今日、メガロボクス2をネトフリで全話観たんですが、ユーリを見て、オグリキャップを思い出しましたわ。

0 1

今年も8月17日が近づいてきましたね!
ちょっと立て込んでるので新作画描けるかわかりませんが、お絵描き大会盛り上がりますように~(^^)/

2021年は西紀結婚40周年。
ジョー2劇場公開40周年。
『NOMADメガロボクス2』完結。


27 132

8月6日。森山洋監督とチーフについて語り合う事が出来た。嬉しかったです(^^)/  

11 55

本日発売Blu-ray
『NOMADメガロボクス2』

5話。絵コンテの湖山禎崇さんとは知り合いですが接点無しです。(絵コンテのみの為)

作画監督としては一番多く担当した話数になりました。他にも原画や仕上げも手伝ってます。オイチヨ沢山描けたのも良かったです(^^)


5 22